大崎堤防

このページはWikipediaのように誰でも編集に参加することが可能です。古くなっている場合やよりよい情報をお持ちの場合はぜひ変更リクエストをお願い致します。

基本情報

所在地
静岡県伊東市宇佐美5
釣り場タイプ
堤防
釣れる魚
アジ,サバ,ソウダガツオ,イナダ,メバル,カサゴ,メジナ,クロダイ,イシダイ,アオリイカ
料金
無料
利用可能時間
24時間
禁止事項・レギュレーション
不明
トイレ
なし。
駐車場・アクセス
駐車可能スペースあり。

ポイント

宇佐美大崎堤防ポイント図

魚種・釣り方別攻略法

イナダ

中型青物のルアーフィッシングの基本

大崎堤防では、カゴ釣りでイナダを狙うことができます。特に堤防先端部は回遊魚の好ポイントですが、スペースに限りがあるので注意が必要です。また、イナダはルアーでも狙うことができ、堤防から手軽に楽しめるでしょう。

イナダは成長するとワラサ、ブリと名前を変える出世魚です。大崎堤防では、アジやサバなどをエサにした落とし込み釣りで、さらに大きなサイズのワラサやブリを狙える可能性もあります。

大崎堤防の東側にはテトラ帯があり、根魚の穴釣りのほか、ウキ釣りでクロダイやメジナを狙えます。夜釣りではアジングやメバリングも楽しめ、尺メバルが釣れることもあります。ただし、トイレがない点には注意が必要です。

ソウダガツオ

静岡県伊東市宇佐美にある大崎堤防は、知る人ぞ知る穴場的な釣りスポットです。ここでは様々な魚が狙えますが、特にカゴ釣りでソウダガツオを狙うのがおすすめです。堤防先端部が絶好のポイントですが、スペースに限りがあるため、譲り合って釣りを楽しみましょう。ソウダガツオは回遊魚なので、タイミングが重要です。アジやイナダなども同じように回遊してくるため、それらを狙うのも良いでしょう。大崎堤防は駐車スペースがあるものの、トイレはありませんのでご注意ください。

近隣の釣り場

熱海港海釣り施設

熱海港内にある海釣り公園。有料だが快適に釣りを楽しむことができ、サビキ釣りでアジ、イワシ、小サバ、カゴ釣りでマダイ、青物などが狙える。

伊東港

伊東市にある漁港。東伊豆を代表する港で、サビキ釣りでアジ、イワシ、チョイ投げでキス、エギング、ヤエン釣りでアオリイカ、カゴ釣りでマダイ、イナダ、ソウダガツオなど様々な魚を狙うことができる。ライトゲームではアジングやメバリングが楽しめる他、カマスを狙ってみても面白い。

静岡県の釣り情報

口コミ・コメント