熱川大堤防のポイント
釣り場概要
静岡県賀茂郡東伊豆町にある釣り場。
海岸には堤防はいくつかあるが画像の堤防が一番大きく熱川大堤防と呼ばれている。
釣れる魚はキス、アジ、ソウダガツオ、イナダ、メジナ、クロダイ、ソイ、カサゴ、シーバス、ヒラスズキ、アオリイカ、ヒラメ。
投げ釣りではシロギスがメインターゲット。魚影はかなり濃く、堤防からならチョイ投げでも十分に狙える場合が多い。小さめのキスが釣れた時は、それを泳がせてヒラメを狙ってみても面白い。
ウキ釣りではクロダイ、メジナが狙える。黒鯛は荒れて濁りが入っている時がチャンス。
ルアーではヒラメが人気のターゲットだが、荒れた日にはヒラスズキも面白い。
また、夏から秋にはイナダ(ワカシ)等の青物の回遊があり、ショアジギングで狙う人がいる。
アオリイカは秋と春から初夏にかけてがシーズンで、エギングで狙う人が多い。昼間でも釣れるが夜釣りの方が有利。
東伊豆の釣果情報をチェック 熱川大堤防の天気・風・波をチェック
静岡県の釣り場&釣果情報
アジ、メバル、タチウオ、イナダ、シーバス、熱海、伊東港、東伊豆、下田港、神子元島、西伊豆、静浦港、沼津、千本浜、清水港、三保、焼津港、御前崎、遠州灘、浜名湖…
uosoku.com
※掲載情報は誤っていたり古くなっていたりする可能性があります。立入禁止、釣り禁止になっている場合もありますので現地の案内板等に従った行動をお願い致します。