内海新港のポイント
釣り場概要
愛知県知多郡南知多町にある港。
隣には千鳥ヶ浜海水浴場があり夏には多くの人で賑わうが、堤防からは様々な魚を狙うことができる。トイレ、駐車場あり。
内海新港で釣れる魚は、キス、カレイ、アジ、イワシ、アイナメ、メバル、カサゴ、クロダイ、アオリイカ、マゴチ。
港内や内側の堤防ではサビキでアジやイワシが狙える。シーズンは6~10月頃まででファミリーフィッシングに人気が高い。
投げ釣りでは夏にキス、冬にカレイがターゲット。夏は海水浴場方面は釣りにならないので注意。
夏ごろにはマゴチもよく釣れるるので、釣ったピンギスなどの小魚を泳がせるかジグヘッド+ワームで狙ってみると面白い。
夜釣りでは電気ウキやワームでメバルやカサゴが狙え、近年はアオリイカ狙いでエギングをする人も多い。
釣り船
船釣りでは、ハマチ、サワラ、マダイ、タチウオ、アカムツ、クロムツなどを狙うことができます。
近隣の釣り場
豊浜漁港
南知多町にある漁港。豊浜釣り桟橋が有名で週末にはサビキ釣りでアジやイワシを狙う釣り人で賑わう。

豊浜漁港
豊浜漁港のポイント 釣り場概要 愛知県知多郡南知多町豊浜にある港。 無料で利用できる釣り桟橋があり、駐車場からも近いことから、知多半島でも人気の釣り場の一つとなっている。 豊浜漁港で釣れる魚は、ハゼ、シロギス、カレイ、メ...
りんくう釣り護岸
常滑市にある釣り場。足場がよくファミリーフィッシングにも適しており、チョイ投げでキス、サビキ釣りでアジ、小サバ、探り釣りで根魚などが釣れる。

りんくう釣り護岸
りんくう釣り護岸のポイント 釣り場概要 愛知県常滑市りんくう町、セントレア中部国際空港対岸に位置する岸壁。 釣り護岸として整備されており、初心者でも快適に釣りが楽しめる環境となっている。 りんくう釣り護岸で釣れる魚は、ア...
知多半島の釣果情報をチェック 内海新港の天気・風・波をチェック
愛知県の釣り場&釣果情報
アジ、メバル、タチウオ、アオリイカ、シーバス、田原サーフ、渥美半島、伊良湖、亀崎港、半田港、碧南、衣浦トンネル、知多半島、師崎港、豊浜釣り桟橋、りんくう釣り護岸、名古屋港…
uosoku.com
※掲載情報は誤っていたり古くなっていたりする可能性があります。立入禁止、釣り禁止になっている場合もありますので現地の案内板等に従った行動をお願い致します。
イカと根魚狙いに行きました。駐車場はありますが夏になると人が多くなるのかなのかわからないが駐車料金をとるみたいで看板を持って立っています。釣り場も釣りやすく家族づれにも人気のスポットみたく釣り客はけっこういました。釣果はイカは釣れませんでしたが根魚はけっこうな数釣れました。ポイントも多く雰囲気も良かったです。
7月の梅雨が明けた下旬に、天気も良くなっているだろうと思い、内海新港にて、サビキ釣りを楽しみました。
子どもたちの夏休み開始時期と重なっていたこと、近くに小野浦海水浴場や千鳥ケ浜海水浴場があること等も関係してか、子供連れのファミリーが多く訪れていました。
駐車場も海水浴客のことを考えて、たくさん停められる広さが確保されており、多くのファミリーは、子供でも楽しめるルアーを中心に楽しんでいる様子でした。
私自身は、イワシの稚魚を数匹とアジの稚魚を2匹釣ることが出来ました。
何と言っても、釣り場の周囲が賑わいを見せているのは、夏らしさを物語っており、活気あふれる場所だなと思いました。