大井漁港のポイント
釣り場概要
愛知県知多郡南知多町大井にある漁港。
港内にはいくつも堤防があり、様々な場所から竿を出すことができる。
大井漁港で釣れる魚はハゼ、キス、カレイ、アイナメ、メバル、カサゴ、クロダイ、シーバス、アナゴ、マゴチ。
投げ釣りでは夏にキス、冬にカレイがターゲット。遠投が有利な場合が多いのである程度しっかりとしたタックルで望みたい。
ハゼはウキ釣りやチョイ投げで狙え、ファミリーフィッシングに人気のターゲット。釣れたハゼを泳がせてマゴチを狙ってみても面白い。
ウキフカセや紀州釣りでは黒鯛も釣れるが、アベレージサイズは小さめ。狙うなら夜釣りの方がよいかもしれない。
夜釣りではアジングやメバリングを行う人が多い。
港内にトイレ、駐車場あり。釣具屋は丸共つり具エサ店が近い。
釣り船
船釣りでは、ハマチ、カンパチ、サワラ、マダイ、ヒラメ、タチウオ、アカムツ、メダイ、マダコ、ヤリイカ、スルメイカなどを狙うことができます。
近隣の釣り場
半田港
半田市にある港。チョイ投げやミャク釣りでハゼ、エギングでヒイカ、ライトゲームでメバル、セイゴなどが狙える。

師崎港
知多半島先端部に位置する港。サビキ釣りアジ、イワシ、投げ釣りでキス、エギングでアオリイカ、フカセ釣りでクロダイなど。夜釣りではアジング、メバリングなどのライトゲームも面白い。

知多半島の釣果情報をチェック 大井漁港の天気・風・波をチェック
愛知県の釣り場&釣果情報
アジ、メバル、タチウオ、アオリイカ、シーバス、田原サーフ、渥美半島、伊良湖、亀崎港、半田港、碧南、衣浦トンネル、知多半島、師崎港、豊浜釣り桟橋、りんくう釣り護岸、名古屋港…
uosoku.com
※掲載情報は誤っていたり古くなっていたりする可能性があります。立入禁止、釣り禁止になっている場合もありますので現地の案内板等に従った行動をお願い致します。
駐車場前は投げ釣り客でごったがえしているので、北側のテトラで穴釣りが楽しい。
根掛かり覚悟で仕掛けは余分に持っておく必要があるが春~秋にかけてムラソイ、タケノコメバルが狙える。