名古屋港の釣り場情報

このページはWikipediaのように誰でも編集に参加することが可能です。古くなっている場合やよりよい情報をお持ちの場合はぜひ変更リクエストをお願い致します。

コメントを50字以上書いて釣り場レビューを投稿して下さって方の中から10名様にAmazonギフト券3,000分プレゼント。希望される場合は、メールアドレスを入力して下さい(そのアドレスに対してギフト券を送信します)。5月31日まで。

基本情報

所在地
愛知県名古屋市
釣り場タイプ
釣れる魚
アジ,サバ,サヨリ,メバル,カサゴ,タケノコメバル,マハゼ,カレイ,アナゴ,クロダイ,マゴチ,ヒイカ,タチウオ,シーバス
料金
無料
利用可能時間
24時間
禁止事項・レギュレーション
立ち入り禁止の箇所多数。
トイレ
あり。
駐車場・アクセス
駐車場あり。

ポイント

潮見橋周辺

名古屋港潮見橋周辺ポイント図名古屋港で釣れる魚(カサゴ,メバル,クロダイ,シーバス,アナゴ,ハゼ)

シーバス、クロダイの好ポイント。シーバスはほぼ周年狙えるが、バチ抜けのみられる春が高実績。クロダイは餌釣りだけでなくチニングで狙う人も多い。

天白川河口

天白川河口ポイント図

新宝緑地という緑地公園になっており、トイレや駐車場があるので落ち着いて釣りが楽しめる。足元は水深があまりないので潮位の高い時間帯を見計らっていくのがよいだろう。

金城ふ頭

名古屋港金城ふ頭ポイント図

立入禁止となっている部分が多いが金城橋周辺や中央緑地前などで竿を出すことが可能。ルアーでシーバス、根魚、ウキ釣り、前打ちでクロダイ、エギングでヒイカ、ブッコミ釣りでアナゴなどが狙える。

堀川・山崎川河口

名古屋港堀川・山崎川河口ポイント図

シーバスの好ポイントとして知られており、シーバス狙いのルアーマンが多い。ルアーにはキビレやクロダイがヒットすることも。

庄内川河口

庄内川河口ポイント図

投げ釣りでカレイ、ハゼ、カゴ釣りでサヨリなどが狙える。稲永公園内はトイレも近くファミリーフィッシングにおすすめ。

9号地

9号地ポイント図

2021年現在立ち入り禁止になっているとの情報があります。ご注意ください。も立ち入り禁止の部分が多く竿が出せるのは南側の岸壁など一部に限られる。

中央堤

名古屋港中央堤ポイント図

ポートアイランドとも。黒鯛やシーバスの好ポイントとして知られており、大物が期待できる。渡船はたけ丸、はと丸などを利用。

名港西4区貯木場付近

名港西4区貯木場付近ポイント図

筏川河口横の堤防は前打ち、落とし込み釣りの好ポイントでクロダイを狙う人が多い。貯木場西側の岸壁は投げ釣りに適しており、カレイやハゼ、夜釣りなたアナゴ、クロダイ、マダカが狙える。

鍋田非難港

鍋田避難港ポイント図

大物は期待できないが、ミャク釣りやウキ釣りでハゼが狙え、夜釣りならルアーでシーバス、エギングでヒイカなども狙える。

魚種・釣り方別攻略法

カサゴ

ライトゲームの基本仕掛け・タックル

名古屋港はカサゴ釣りの魅力が詰まったスポットです。この地域では、カサゴが年中釣れるため、釣り人にとっての嬉しいポイントとなっています。主に堤防や磯周辺で見られ、特に冬季はその味が絶品とされています。カサゴは水深数十センチから120メートル程度の岩礁域に生息し、昼間は隠れた場所にいることが多いですが、夜になると活発に動き出しエサを求めて泳ぎ回ります。このため、堤防での釣りでは、根掛かりしにくい釣り具の使用が推奨され、テキサスリグやワームを使ったルアーフィッシングが効果的です。

名古屋港では特に、サバやサンマの切り身を利用したブラクリ釣りや、落とし込み釣りも人気です。これらの釣り方は、カサゴを見つけやすく、良型の数釣りを楽しむことができます。アタリがあってもすぐに合わせるのではなく、じっくり食い込むのを待つことが大切です。釣果としては、刺身や煮物、揚げ物など、さまざまな料理に活用できる貴重な魚です。名古屋港でのカサゴ釣りは、初心者から上級者まで楽しめる素晴らしい体験です。

シーバス

シーバスルアーフィッシング基本タックル

名古屋港はシーバス釣りの好ポイントとして知られ、手軽なオカッパリで一年を通して狙える魅力的な場所です。特に春先から初夏、秋口から初冬にかけてが狙いやすい時期と言えるでしょう。

釣り方は堤防や岸壁からルアーを使用するのが一般的で、夜間だけでなく日中でも釣れる可能性があります。釣具店で最新の情報を仕入れたり、インターネットで釣果をチェックしたりするのがおすすめです。

シーバスフィッシングは、手軽に大物を狙える夢のある釣りです。基本的な安全装備を準備して、名古屋港でシーバスフィッシングを楽しんでみましょう。

関連リンク

TOPGUN名古屋

シーバス、メバル、アジ、キジハタ、マゴチ、青物など。

黒鯛を求めてラン&ガン

クロダイ、シーバス、ロックフィシュ。ラン&ガン。

1UP

名港ルアーガイド

名港とり丸

ボートチヌ、ロックフィッシング、エサ釣り、エギングなど。

釣果情報

Amazon売れ筋釣り具ランキング
この日もインパクトバーが好調です着水してから、ハンドル1秒2…
【日付】 2025-05-15【ポイント】 名港 名古屋港 【対象魚】 シーバス 【釣法】 ルアー【情報源】Instagram
アタリ満載⁉名港シーバス調査
【日付】 2025-05-15【ポイント】 名港 河川 名古屋港 【対象魚】 シーバス 【釣法】 ルアー【情報源】イシグロ
ボートマゴチよく釣れました!
【日付】 2025-05-16【ポイント】 名港 名古屋港 【対象魚】 マゴチ 【情報源】フィッシング遊
【イシグロ中川かの里店:釣果速報】アタリ満載の名港シーバス【…
【日付】 2025-05-14【ポイント】 名港 河川 名古屋港 【対象魚】 シーバス 【釣法】 ルアー【情報源】Instagram
【イシグロ中川かの里店:釣果速報】ナマズ釣れてます【日時】5/…
【日付】 2025-05-14【ポイント】 名港 河川 名古屋港 【対象魚】 ナマズ タコ シーバス 【釣法】 ルアー【情報源】Instagram
#伊勢湾釣り#名古屋港ボートシーバス#伊勢湾ジギ
【日付】 2025-05-14【ポイント】 伊勢湾 名古屋港 【対象魚】 アマダイ アオリイカ マダイ キジハタ サワラ 【釣法】 ジギング タイラバ【情報源】Instagram
ハクパターンむずい【釣果】シーバス:1匹ルアー:ワスプスラロ…
【日付】 2025-05-13【ポイント】 名港 衣浦 名古屋港 【対象魚】 シーバス 【釣法】 ルアー【釣具】ヴァンキッシュ(SHIMANO) ディアルーナ(SHIMANO)【情報源】Instagram

近隣の釣り場

りんくう釣り護岸

常滑市にある釣り場。足場がよくファミリーフィッシングにも適しており、チョイ投げでキス、サビキ釣りでアジ、小サバ、探り釣りで根魚などが釣れる。

川越中電釣り桟橋

三重県三重郡川越町にある釣り場。それほど広くはないがハゼ、メバル、カサゴ、クロダイ、シーバスなどが釣れる。

愛知県の釣り情報

口コミ・コメント