宮崎漁港のポイント
釣り場概要
愛知県西尾市吉良町にある漁港。
港の一角は吉良サンライズパークという公園になっており、柵もあって子供連れでも楽しめる釣り場となっている。
宮崎漁港で釣れる魚は、アジ、サバ、サヨリ、ハゼ、シロギス、カレイ、アナゴ、メバル、カサゴ、アイナメ、クロダイ、シーバスなど。
サビキ釣りではアジや小サバがターゲット。夏から秋にかけてが釣りやすい時期で、群れが入れば比較的簡単に数釣りできるのでファミリーフィッシングにもおすすめ。
投げ釣りではシロギスやカレイが主なターゲット。サンライズパークの岸壁やその先の堤防から沖に向けてなげるのがよいが、漁業者操業中は投げ釣り禁止となっているので注意。夜釣りではアナゴもよく釣れる。
夜釣りではアジング、メバリングといった小型ジグヘッド+ワームを使ったライトルアーゲームでアジ、メバル、セイゴなどを狙ってみても面白い。
隣にある恵比寿海水浴場の突堤からも竿を出すことが可能(砂浜は釣り禁止)。
公園内に無料(夏季のみ有料)駐車場あり。公衆トイレあり。
※掲載情報は誤っていたり古くなっていたりする可能性があります。立入禁止、釣り禁止になっている場合もありますので現地の案内板等に従った行動をお願い致します。