倉舞港のポイント
釣り場概要
愛知県蒲郡市西浦町にある港。
港の端にある松島突堤が特に人気のポイントで、様々な魚を狙うことができる。
倉舞港で釣れる魚は、ハゼ、キス、メバル、カサゴ、アイナメ、クロダイ、シーバス、アオリイカ。
港内ではハゼの魚影が濃い。初期の数釣りシーズンにはノベ竿を使ったウキ釣り等手返しよく釣り、秋以降はチョイ投げで狙うのがよいだろう。夏から秋には数釣りが楽しめるので、ファミリーフィッシングにもおすすめ。
投げ釣りでは夏にシロギス、冬にカレイがターゲット。港内でも釣れるが水深が浅めなので突堤から投げた方がよいかもしれない。
松島突堤のテトラや捨て石のまわりでは根魚が豊富。特にアイナメが人気のターゲットで、エサは小型のカニ、モエビ、イソメ類などを使った前打ちやミャク釣りで狙う人が多い。
アオリイカは秋と春から初夏にかけてがシーズンで、突堤の沖向きがポイント。エギングで狙う人が多い。
夜釣りでは、シーバス狙いのルアーフィッシングやワームを使ったメバル、カサゴ釣りも面白い。
近隣の釣り場
豊川浄化センター
豊橋市、豊川市にある釣り場。投げ釣りでハゼ、キス、カレイ、ルアーフィッシングでシーバスなどは狙える。

豊川浄化センター周辺
豊川浄化センター周辺のポイント 釣り場概要 愛知県豊橋市、豊川市にある釣り場。 近くに愛知県豊川浄化センターがあることから一帯が浄化センター埋立地などと呼ばれている。 豊川浄化センター周辺で釣れる魚は、ハゼ、キス、カレイ、ア...
吉良サンライズパーク
西尾市吉良町にある漁港。足場がよくファミリーフィッシングにも適しているがシーバス、青物などの大物が釣れることもある。

宮崎漁港
宮崎漁港のポイント 釣り場概要 愛知県西尾市吉良町にある漁港。 港の一角は吉良サンライズパークという公園になっており、柵もあって子供連れでも楽しめる釣り場となっている。 宮崎漁港で釣れる魚は、アジ、サバ、サヨリ、ハゼ、シロギ...
愛知県の釣り場&釣果情報
アジ、メバル、タチウオ、アオリイカ、シーバス、田原サーフ、渥美半島、伊良湖、亀崎港、半田港、碧南、衣浦トンネル、知多半島、師崎港、豊浜釣り桟橋、りんくう釣り護岸、名古屋港…
uosoku.com
※掲載情報は誤っていたり古くなっていたりする可能性があります。立入禁止、釣り禁止になっている場合もありますので現地の案内板等に従った行動をお願い致します。