泉港のポイント
釣り場概要
愛知県田原市江比間町にある漁港。
周辺では比較的大規模で様々な魚を狙うことができる釣り場となっている。
釣れる魚はハゼ、キス、カレイ、メバル、カサゴ、アイナメ、アオリイカ、クロダイ、シーバス。
投げ釣りではキス、カレイがターゲット。キスは6~10月頃、カレイは10~4月頃がシーズンで、赤灯堤防から沖向きに投げるとよい。
黒鯛は堤防先端がポイント。型は小さめだが夏から秋にかけて期待が高く、釣り方は前打ちで狙う人が多い。
テトラや根周りではアイナメ、メバルなどの根魚の魚影も濃い。ブラクリやソフトルアーで沈み根やテトラの周りを探るとヒットする。
港内ではチョイ投げやウキ釣りでのハゼ釣りも面白い。
駐車場あり。釣具屋はたたみや釣具(田原市江比間町五字郷中173)が近い。
渥美半島の釣果情報をチェック 泉港の天気・風・波をチェック
愛知県の釣り場&釣果情報
アジ、メバル、タチウオ、アオリイカ、シーバス、田原サーフ、渥美半島、伊良湖、亀崎港、半田港、碧南、衣浦トンネル、知多半島、師崎港、豊浜釣り桟橋、りんくう釣り護岸、名古屋港…
uosoku.com
※掲載情報は誤っていたり古くなっていたりする可能性があります。立入禁止、釣り禁止になっている場合もありますので現地の案内板等に従った行動をお願い致します。
ハゼ、セイゴ、コトヒキ が釣れました。人も少なく、駐車スペースも多くて良いです。ハゼはチョイ投げで広く探り、セイゴ、コトヒキ は延べ竿の浮き釣りで。