奥武島(南城市)のポイント
釣り場概要
沖縄県南城市玉城 にある島。
観光地となっているが釣り場としても人気があり、様々な魚を狙うことができる。
釣れる魚は、ミジュン、カーエー、チヌ、ガーラ、タマン、アオリイカ。
ウキ釣りではカーエーやチヌがターゲット。時にカーエーは魚影が濃く、周年狙うことができる。
打ち込みではガーラやタマンの大物が期待できる。岸壁に角かその手前の堤防から水路に向かって投げるのがよいだろう。
アオリイカ(シルイチャー)はエギングで狙う人が多く、秋には数釣りが楽しめる。
沖縄県の釣り場&釣果情報
カーエー、タマン、アオリイカ、ガーラ、瀬長島、喜屋武岬、万座毛、真栄田岬、残波岬、那覇一文字、泡瀬一文字…
uosoku.com
※掲載情報は誤っていたり古くなっていたりする可能性があります。立入禁止、釣り禁止になっている場合もありますので現地の案内板等に従った行動をお願い致します。
島に渡ってすぐの奥武橋の下でアオイソメを餌に打ち込み(投げ釣り)しました。底は根が多いようでけっこう根ガカリが多く苦労しましたが、ベラの仲間やモンガラハギなどが釣れました。すぐ近くに無料の駐車場があり、またお腹が空いたら奥武島名物の天ぷら屋さんがすぐそばにありますので食べられます。土日は少し人が多いかもわかりませんが、平日だとのどかな雰囲気で釣りを楽しめます。