前兼久漁港のポイント
釣り場概要
沖縄県国頭郡恩納村前兼久にある漁港。
ダイビングの拠点などとなっており観光客が多いが、釣り場としても人気がある。
釣れる魚は、チヌ、カーエー、ヤマトビー、タマン、サヨリ、アオリイカ。
ウキ釣りではチヌやカーエーがターゲット。堤防先端付近や港内で狙うことができる。
サヨリは夏頃がハイシーズンで専用の仕掛けを使ったカゴ釣りやウキ釣りで狙うことができる。
他にはエギングでアオリイカ(シルイチャー)、打ち込みでタマンなどが狙える。
釣果情報
釣具店のサイトやブログ、ツイッター、ユーチューブから「前兼久」に関する情報を表示しています。
- 2020-00-00今欲されている釣具はこれだ!Amazonほしい物リスト人気商品
- 【釣法】エギング アジング 堤防釣り【釣具】ロッド リール ルアー タモ網【情報源】Amazon(PR)
- 2020-01-13R2. 1月13日 仲村 祐哉さん/ アオリイカ 1.14㎏ 名前:仲村 祐…
- 【ポイント】 前兼久漁港 【対象魚】 アオリイカ 【情報源】フィッシングステップ
※掲載情報は誤っていたり古くなっていたりする可能性があります。立入禁止、釣り禁止になっている場合もありますので現地の案内板等に従った行動をお願い致します。
初めてチヌを釣った漁港です。20年以上前は、中央の島は陸続きだったので干潮時
に歩いて行くことができました。ポイントはテトラ付近。浮き釣り、マキエを撒いて、練り餌を使用。水深は2m前後、潮はゆっくりとなだらかでした。周りには
4,5人いて、同じように浮き釣りをしていました。根掛かりはなく、すぐに当たりがきて、25cm前後のチヌが釣れました。その後も、もう1枚同サイズを釣っ
納竿しました。
当時、本格的に釣りを始めたばかりなので、友人と二人で興奮したのを覚えています。