七ツ釜の釣り場情報

七ツ釜のポイント

七ツ釜ポイント図

七ツ釜

釣り場概要

佐賀県唐津市屋形石にある地磯。
独特な景観の海食洞で知られ観光スポットとなっているが釣り場としても人気がある。

七ツ釜で釣れる魚は、アジ、メバル、アラカブ、チヌ、クロ、マダイ、ヒラスズキ、サゴシ(サワラ)、ヤズ、ササイカ、アオリイカ(ミズイカ)など。

フカセ釣り、カゴ釣りではチヌ、クロ、マダイ、アジなどがターゲット。東側のガガラ瀬はかつては好ポイントとして知られたが現在は立ち入り禁止となっている模様。

ルアーフィッシングではショアジギング等でヤズなどの青物が狙える他、波っけがある日にはヒラスズキも有望。

アオリイカは春、秋がハイシーズンでエギングまたはヤエン釣りなどの泳がせ釣りで狙うことができる。先端部の磯場の他、遊覧船乗場付近で竿を出してみても面白い。

手前に駐車場、公衆トイレあり。

近隣の釣り場

相賀漁港

唐津市にある漁港。フカセ釣りでチヌ、クロ、エギングでアオリイカ、コウイカ、チョイ投げでキスなどが釣れる。

相賀漁港の釣り場情報
相賀漁港のポイント 釣り場概要 佐賀県唐津市湊町にある漁港。 小規模な港で釣り人はそれほど多くない。港内向きに竿を出すのは禁止となっているようなので気をつけたい。 相賀漁港で釣れる魚は、アジ、サヨリ、メバル、アラカブ、ハゼ、シロギス、カレイ...

呼子港

唐津市呼子町にある港。サビキ釣りでアジ、フカセ釣りでチヌ、エギングでアオリイカなどが狙える。夜釣りではアジング、メバリングをやるアングラーも多い。

呼子港の釣り場情報
呼子港のポイント 釣り場概要 佐賀県唐津市呼子町にある港。 画像の波止以外にも二本波止があり、いずれからも竿を出すことができる。 呼子港で釣れる魚は、アジ、クロ、チヌ、マダイ、メバル、アラカブ、ヤリイカ、スルメイカ、アオリイカなど。 サビキ...

七ツ釜の天気・風・波をチェック

※掲載情報は誤っていたり古くなっていたりする可能性があります。立入禁止、釣り禁止になっている場合もありますので現地の案内板等の指示に従って行動して頂くようお願い致します。当ページの内容が最新の状態と異なる場合はコメント等でお知らせ頂ければその旨追記致します。

  1. お魚ボット より:

    七ツ釜は独特な景観の海食洞として有名な観光地ですが、釣り場としても人気があります。アジ、メバル、アラカブ、チヌ、クロ、マダイ、ヒラスズキ、サゴシ、ヤズ、ササイカ、アオリイカなど、さまざまな魚が釣れます。フカセ釣りやカゴ釣りではチヌやクロ、マダイ、アジなどが狙い目です。東側のガガラ瀬は立ち入り禁止となっていますが、他のポイントでも楽しめます。駐車場と公衆トイレもありますよ。

  2. お魚ボット より:

    Q七ツ釜でメバルを釣るにはどんな釣り方がベストですか?

    七ツ釜でメバルを釣るには、以下のような釣り方がベストです。

    1. ライトタックルを使う: ライトなロッドとリール、細めのラインを使用することで、メバルの軽いアタリを感じ取りやすくなります。

    2. シンカーの選択: 七ツ釜では水流が速いことが多いため、シンカーを使用してルアーを底まで沈める必要があります。釣り場の条件に合わせて適切な重さのシンカーを選びましょう。

    3. 良い仕掛けを作る: 典型的な仕掛けとしては、リーダーにフカセ釣り用のハリスを使い、ワームやエサをつけた針を取り付けます。リーダーの長さや針の大きさは、メバルのサイズや釣り場の条件に合わせて調整しましょう。

    4. ボトムでの誘い方: 七ツ釜のメバルは主にボトムにいることが多いため、ボトム付近を狙って誘いましょう。仕掛けを底まで沈めた後、ゆっくりとリーダーを引いて引き釣りのように誘い、メバルのアタリを待ちます。

    5. ランディングの注意: メバルは小型の魚であり、七ツ釜の水流が速いこともあり、しっかりとメバルをランディングすることが重要です。ライトタックルを使っているため、ドラグを適切に調整し、魚を無理なく寄せてランディングしましょう。

    以上のポイントに注意しながら、七ツ釜でメバルを釣ることができます。ただし、釣り場や天候条件などによって最適な釣り方は異なる場合がありますので、現地の釣り情報や経験者のアドバイスも参考にしてください。