熊本新港のポイント
釣り場概要
熊本県熊本市にある港。
残念ながら現在はフェンスが設置され釣りがほぼ不可能となっている模様。
釣れる魚はキス、カレイ、ハゼ、メバル、アイナメ、チヌ、アジ、コノシロ、ママカリ、サヨリ、コウイカ、シーバス。
投げ釣りでは夏にキス、冬にカレイがメインターゲット。沖向きに遠投するのがよい。
サビキ釣りではアジ、コノシロ、ママカリなどが狙える。日によってムラがあるが群れに当たれば初心者でも簡単に数釣りが楽しめる。
夜釣りでは、ソフトルアーなどで岸壁の際を探っていけば根魚がヒットし、アジングも面白い。
熊本新港の天気・風・波をチェック
熊本県の釣り場&釣果情報
アジ、アオリイカ、シーバス、名石浜岸壁、棚底港、鬼池港、都呂々港、海上マリア像、女島川河口、緑川河口、球磨川、江津湖、下須島…
uosoku.com
※掲載情報は誤っていたり古くなっていたりする可能性があります。立入禁止、釣り禁止になっている場合もありますので現地の案内板等に従った行動をお願い致します。
熊本新港では夏の終わりから晩秋まで、常夜灯付近を中心にセイゴ(20~40㎝)がアジングタックルで狙えます。夜間は良い型のアジやメバルが混ざってより楽しめます。また、フライフィッシングでも容易に狙うことが出来ます。
駐車場は港内にあり、夜は街灯もつきます。私は秋頃セイゴの数釣りを楽しんでいます。仕掛けは電気ウキを使用し、タナを1ヒロ程で固定します。針はセイゴ針の13号で、餌は青イソメを使用します。仕掛けは真下に落とし、潮の流れに沿って流すといいと思います。水道が近くに無いため、水を持参することをおすすめします!