若松運河のポイント
釣り場概要
福岡県北九州市若松区を流れる運河。
立ち入り禁止の場所もありポイントは限られるが多彩な魚種が狙え人気のある釣り場となっている。
若松運河で釣れる魚は、アジ、コノシロ、サヨリ、シロギス、メバル、カワハギ、チヌ、クロ(グレ)、バリ、シーバスなど。
フカセ釣りではチヌががメインターゲット。魚影はかなり濃いので周年釣果が期待でき、春には大物があがることもある。また梅雨時には意外とクロも釣れる。
サヨリはサビキ釣りでも釣れるが本格的に狙うなら専用の仕掛けを使ったウキ釣りやカゴ釣りをやるのもあり。群れが入れば数十匹単位の数釣りが楽しめる。
ルアーではシーバスやヒラメが釣れる他、夜釣りではアジング、メバリングなどのライトゲームも面白い。またチヌもチニングと呼ばれる一種のルアーフィッシングで狙うこともできる。
他には投げ釣りでキスやカワハギを狙うことが可能。
福岡県の釣り場&釣果情報
アジ、アオリイカ、メバル、タチウオ、シーバス、宗像大島、遠賀川、若松運河、赤坂海岸、箱崎埠頭、志賀島漁港、加布里漁港、室見川河口…
uosoku.com
※掲載情報は誤っていたり古くなっていたりする可能性があります。立入禁止、釣り禁止になっている場合もありますので現地の案内板等に従った行動をお願い致します。