神湊漁港のポイント
釣り場概要
福岡県宗像市神湊にある漁港。
宗像大島との間のフェリーの発着地として知られ、週末には朝市も開かれ観光客で賑わうが釣りも楽しむことができる。
神湊漁港で釣れる魚はキス、カレイ、ハゼ、アジ、メバル、バリ、チヌ、クロ、ヒラメ、コウイカ、アオリイカ、シーバス。
投げ釣りではキスやカレイがターゲット。大波止のテトラの切れ目から投げるか、内波止から沖向きに投げるのがよいだろう。
ウキフカセではチヌ、クロ、バリなどがターゲット。テトラ帯が主なポイントだが、足場が悪いので注意。
アジは港内でも沖向きでも釣れるが、サイズは沖向きの方がいい。釣り方はサビキ釣り、カゴ釣り、アジングなど。
アオリイカも人気のターゲットで、エギングやアジの泳がせで狙える。春と秋がシーズン。
釣り船
船釣りでは、カワハギ、ヒラメ、メダイ、レンコダイ、マダイ、ブリ、ヒラマサ、カンパチ、アラカブ、アコウ、ヤリイカなどを狙うことができます。
玄界灘の船釣り
玄界灘は船釣りの好ポイントでジギング、タイラバ、泳がせ釣り等様々な釣りが楽しめる。
近隣の釣り場
脇田海釣り桟橋
北九州市若松区にある海釣り施設。沖へ突き出た桟橋は潮通しがよく、サビキ釣りで釣った小魚をエサに泳がせ釣りをやれば大物も期待できる。

脇田海釣り桟橋
脇田海釣り桟橋のポイント 釣り場概要 福岡県北九州市若松区にある釣り桟橋。 全長500mにもなる足場のいい桟橋から釣りができ、響灘を望む先端部は潮通し抜群で大物も期待できる。 脇田海釣り桟橋で釣れる魚は、アジ、サバ、カンパチ...
津屋崎漁港
福津市にある漁港。サビキ釣りでアジ、チョイ投げでキス、ハゼ、フカセ釣りでチヌ、エギングでアオリイカなどが釣れる。夜釣りではアジングやメバリングも面白い。

津屋崎漁港
津屋崎漁港のポイント 釣り場概要 福岡県福津市渡にある漁港。 天然の入り江を利用して造られており、波風の強い時でも竿を出すことができる。 津屋崎漁港で釣れる魚は、ハゼ、キス、カレイ、メバル、アジ、チヌ、バリ、アオリイカ、シー...
福岡県の釣り場&釣果情報
アジ、アオリイカ、メバル、タチウオ、シーバス、宗像大島、遠賀川、若松運河、赤坂海岸、箱崎埠頭、志賀島漁港、加布里漁港、室見川河口…
uosoku.com
※掲載情報は誤っていたり古くなっていたりする可能性があります。立入禁止、釣り禁止になっている場合もありますので現地の案内板等に従った行動をお願い致します。