堺泉北港のポイント
釣り場概要
大阪府の堺市、高石市、泉大津市にまたがる工業港。
立ち入れないところも多いが、一部では竿を出すことが可能となっている。
釣れる魚はキス、カレイ、メバル、カサゴ、アイナメ、チヌ、タチウオ。
投げ釣りでは夏にキス、冬にカレイがターゲット。テトラからの釣りになるが足場は悪くなく、根掛かりもあまりない。
チヌはテトラ周りがポイント。春、冬はウキフカセ、夏、秋は前打ち、落とし込みで狙う人が多い。
夜釣りで、テトラ周りをソフトルアーで探ればガシラなどの根魚がよくヒットする。また、キビナゴエサの電気ウキ釣りやルアーフィッシングではタチウオが狙える。
近隣の釣り場
貝塚人工島
貝塚市にある人工島。週末には多くのアングラーで賑わう人気のポイントで、アジ、メバル、ガシラ、チヌ、タチウオ、シーバス、ヒラメ、ハマチなどが釣れる。

貝塚人工島
貝塚人工島のポイント 釣り場概要 大阪府貝塚市にある人工島。 端の防波堤は立ち入り禁止だが、長い岸壁から釣りが可能で人気の釣り場となっている。 貝塚人工島で釣れる魚はシロギス、カレイ、アイナメ、メバル、カサゴ、タコ、アジ、イ...
シーサイドコスモ
大阪市住之江区にある釣り場。ファミリーフィッシングにも適しており、アジ、イワシ、サバ、チヌ、タチウオなどを狙うことができる。

シーサイドコスモ
シーサイドコスモのポイント 釣り場概要 大阪府大阪市住之江区にある岸壁。 一部が「シーサイドコスモ釣り解放区」として釣り人に開放されており、様々な釣りが楽しめる(岸壁全体が解放されている訳ではないので注意)。またコスモスクエア駅か...
大阪府の釣り場&釣果情報
アジ、アオリイカ、メバル、シーバス、みさき公園裏 岡田浦漁港 食品コンビナート 貝塚人工島 忠岡木材コンビナート 汐見埠頭 花市場公園 泉大津人工島 なぎさ公園 夢舞大橋 シーサイドコスモ…
uosoku.com
※掲載情報は誤っていたり古くなっていたりする可能性があります。立入禁止、釣り禁止になっている場合もありますので現地の案内板等に従った行動をお願い致します。
テトラからの夜釣りで大型のメバルが釣れます。虫エサよりもシラサエビを撒きながらのエビ撒き釣り(ウキ下1~1.5ヒロくらい)がおすすめです。20cmオーバーのメバルもよく釣れ、他にはチヌやハネ・スズキも掛かってきます。コツはハリスにルミコ(青系の色が良い)を付けることで、結構釣果に差が出ます。なおテトラでの夜釣りですので、足元には十分注意してください。
この釣り場は、テトラ周りが好きです(個人的に)メバリングで、メバルやガシラが狙えるし、太刀魚を狙う事も可能です。
テトラ以外の場所は、投げ釣りがやはりオススメです。根掛かりが少ないのと、キスやカレイをはじめ、ガシラやキビレも釣れるのでオススメ。際でガシラも釣れます。あと、以外と知られてないのですが、タコの好ポイントでもあります。
しかし、立ち入り禁止の場所には入らないように!全体が釣り禁止になってしまいます。