岩見漁港の釣り場情報

このページはWikipediaのように誰でも編集に参加することが可能です。古くなっている場合やよりよい情報をお持ちの場合はぜひ変更リクエストをお願い致します。

コメントを50字以上書いて釣り場レビューを投稿して下さって方の中から10名様にAmazonギフト券3,000分プレゼント。希望される場合は、メールアドレスを入力して下さい(そのアドレスに対してギフト券を送信します)。5月31日まで。

基本情報

所在地
兵庫県たつの市御津町岩見
釣り場タイプ
釣れる魚
キス,カレイ,アイナメ,カサゴ,メバル,クロダイ,ヒイカ,アオリイカ
料金
無料
利用可能時間
24時間
禁止事項・レギュレーション
不明
トイレ
不明
駐車場・アクセス
不明

ポイント

岩見漁港ポイント図

魚種・釣り方別攻略法

ヒイカ

マメイカ、ヒイカ、ベイカ、チイチイイカのライトエギング基本タックルマメイカ、ヒイカ、ベイカ、チイチイイカのエサ釣り基本仕掛け・タックル

岩見漁港でのヒイカ(ジンドウイカ)釣りは、主に秋から冬にかけて楽しむことができます。この釣り場は穏やかでリラックスした雰囲気が魅力です。エギングとエサ釣りの2つの方法でヒイカを狙うことができ、エギングの場合は短めのロッドを使用し、2号程度のエギを選ぶと良いでしょう。イカの反応を探るためには、まず中層から始め、アタリがなければ少しずつタナを下げていきます。

エサ釣りでは専用の掛けバリに活きたエビをセットし、ウキを使って釣ります。ウキ下は水深に応じて調整しやすい感度の良いものがおすすめです。イカが掛かるとウキがじわりと沈むので、強いアワセは不要で、ゆっくりと竿を立てて引き上げましょう。この港では、エギングやエサ釣りを通じて多くの釣果が期待できます。夜釣りが特におすすめで、活性の高いヒイカの釣りを楽しむことができます。

近隣の釣り場

大阪ガス護岸堤

姫路市にある釣り場。投げ釣りでキス、カレイ、穴釣りやルアーでメバル、ガシラ、フカセ釣りでチヌなどが狙える。

赤穂港

赤穂市にある港。足場もよくアジ、イワシ、サヨリ、ハゼ、チヌなどが狙える釣り場となっている。

兵庫県の釣り情報

平均評価:5 / 5

口コミ・コメント

  1. 高松 より:

    評価:

    このへんの景色が最高でドライブにももってこい
    石見も山間にあって緑が目に入るのがいい

    漁港は堤防の根本に駐車場がある
    グレ釣りの人が多いけどサビキも良い 結構深いけどウキで飛ばしたほうが良いみたい

    アオリイカも良かったけど最近はいまいち
    秋に小型でもいいからって感じでやるのがオススメやね