小坪港のポイント

逗子マリーナ裏ポイント図
釣り場概要
神奈川県逗子市小坪にある小さな漁港。
134号線から一本はずれてることもあり、訪れる人は地元の人中心でのんびりと楽しむことができる釣り場となっている。
主な釣りものはアジ、サバ、イワシ、カレイ、シロギス、メジナ、クロダイ、メバル、カサゴ、カワハギ、アオリイカ。
港内は水深が浅いことが多く、ウキ釣り等でのハゼかサビキ釣りでの小アジ、イワシしか期待できないが、外洋が大荒れで釣りにならないような時には黒鯛がヒットすることもある。
シロギスは漁港裏からマリーナ裏へ続くテトラ帯がポイント。それほど数がでるわけではないがチョイ投げで手軽に狙える。また冬には投げ釣りでカレイも狙える。
クロダイは船道付近がポイントで、型こそよくないが秋口にはそこそこの釣果が期待できる。釣り方はウキフカセかダンゴ釣りの人が多い。
最近はエギングでアオリイカを狙う人もいるが、少し行った逗子マリーナ、プール裏のテトラ帯の方がおすすめ。
ここでは夏から秋にイナダ(ワカシ)、ソウダなどの青物が回遊してくることもあるのでメタルジグを忍ばせておいても面白いだろう。
夜釣りではメバルを狙う人が多く、船道に電気ウキを流すか、メバリングでテトラや岸壁の際を探って行くとヒットする。テトラは本格的な穴釣りをするには厳しいが、沈んでるテトラの周りをワームなどで探っていくと昼間でもヒットすることがある。
歩いて行ける範囲に公衆トイレあり。釣具店は岡本釣具店(逗子市小坪4-3-3)が歩いて5分ほどのところにあり、アオイソメやオキアミ、ちょっとした仕掛けを購入することができる。徒歩範囲にコンビニはないので注意。
おすすめの釣り方
黒鯛ダンゴ釣り

黒鯛のダンゴ釣りタックル
小坪港で黒鯛がよく釣れるのは秋だが、この時期はエサ取りとなる小魚の活性も高いのでダンゴ釣りで狙うのがおすすめ。
ポイントは堤防先端部から裏側のテトラ帯。テトラはさほど大きくないが、取り込みの際などに足を滑らせないよう注意。
エギング

エギングのタックル
小坪港本体というよりリビエラ方面のテトラ帯が有望ポイント。
シーズンは秋と春から初夏にかけて。それほど大物は望めないが、それなりに釣果が期待でき、ライバルが少ない点もよい。春以降海藻が生い茂るのでこれを上手く避けて釣りをしたい。
小坪港所属の遊漁船
船釣りでは、シロギス、カワハギ、アジ、イナダ、キハダマグロ、カツオ、クロムツ、キンメダイ、オニカサゴ、アコウダイ、アオリイカ、ヤリイカ、メバル、カサゴなどが狙える。
- 洋征丸
- コマセ釣り(カツオ、キハダマグロ、マダイ、アジ)、ルアー(マグロ、青物)。
- 太郎丸
- アジ、青物、キンメダイ、カワハギ、アマダイ、イカ。タックルレンタルあり。
- 椿丸
- カイワリ&アマダイ五目、タイ五目、アジ・サバ五目、キス、カワハギ、アマダイ、ルアー。
- 鮎丸
- コマセ五目、キス、カワハギ。仕立て、乗り合い。
アクセス
横浜横須賀道路逗子ICで降り県道24号、県道311号を経て20分程で到着。
駐車場はリビエラのシーサイド駐車場(1時間800円、以後30分毎400円)を利用。釣り船に乗る場合は漁港の駐車場も利用可。
公共交通を利用の場合はJR横須賀線逗子駅から京浜急行バス小坪経由・鎌倉駅行、または鎌倉駅から小坪経由・逗子駅行に乗車。
釣果情報
釣具店のサイトやブログ、ツイッター、ユーチューブから「小坪」または「逗子」に関する情報を表示しています。
- 2019-12-0711/17 小坪漁港釣行釣果 ダイナンギンポ 1 ホシササノハ …
- 【ポイント】 逗子 小坪港 湘南 【対象魚】 ハオコゼ 【情報源】@鯰人(Twitter)
- 2019-12-03朝方一時間ほどハゼ釣りをしていたら通りすがりの、じいさま、…
- 【ポイント】 逗子 湘南 【対象魚】 ハゼ 【情報源】@平田 剛士@ORETSURI(俺釣)(Twitter)
- 2019-11-21【小坪港】神奈川県の逗子市にある相模湾の漁港で過去最大サイ…
- 【ポイント】 小坪港 逗子 湘南 【釣法】 コマセ釣り サビキ釣り【情報源】ちゃんねるよしゅあ2(Mix channel)(YouTube)
- 2019-11-03永易ウキが沈む瞬間!!前回の続き(紀州釣り/小坪漁港)
- 【ポイント】 小坪港 逗子 湘南 【釣法】 ウキ釣り 紀州釣り【情報源】ありがーず(YouTube)
- 2019-10-28永易ウキのダンゴアタリ~本アタリまで!!(紀州釣り/ウキダンゴ釣…
- 【ポイント】 小坪港 逗子 湘南 【釣法】 紀州釣り【情報源】ありがーず(YouTube)
- 2019-08-16水中動画(2019年7月30日)in 小坪漁港
- 【ポイント】 小坪港 湘南 【情報源】深神高広(YouTube)
- 2019-08-14釣り動画ロマンを求めて 277釣目(小坪漁港)
- 【ポイント】 小坪港 湘南 【情報源】深神高広(YouTube)
- 2019-07-20電車釣行 from葛飾区 to 逗子・横須賀7:00〜12:00知り合いに連…
- 【ポイント】 横須賀 逗子 湘南 【対象魚】 ワカシ ショゴ シイラ シロギス 【釣法】 投げ釣り ジギング【情報源】@espan33(Twitter)
- 2019-07-187/18 毘沙門ヌスットガリ
- 【ポイント】 逗子 ヌスットガリ 湘南 三浦半島 【対象魚】 アイゴ メジナ メダイ 【釣法】 コマセ釣り【情報源】毘沙門と福浦2(個人ブログ)
- 2019-07-142019年7月13日・逗子
- 【ポイント】 逗子 湘南 【対象魚】 メイタ 【釣法】 ウキ釣り【情報源】るいの釣り日記(個人ブログ)
※釣りブログ等をお持ちで当サイトに記事を表示したいとお考えの方はこちらをご覧下さい。
※掲載情報は誤っていたり、古くなっていたりする可能性があります。立入禁止等になっている場合もありますので法と良識に則った行動をお願い致します。大きな変化がある場合はコメント欄からお知らせ頂けると助かります。
コメント
本当に最近は釣れなくなった。
昔はソウダ、ショゴ等回遊魚も良く回ってたけど近頃釣れた情報も聞かない。
冬場にメバリングで行きますが港内、テトラ帯ともに水深があまりないので小物釣りが中心になります。一番のポイントは港内に入る船道。数は出ませんがメバル、カサゴなどそこそこのサイズが釣れます。リゾートエリアなので雰囲気抜群ですが駐車場代が高いです。釣り場は空いていることが多いのでバイク、自転車で行けるなら穴場です。