新潟西港のポイント
釣り場概要
新潟県新潟市にある巨大な港。信濃川の河口に位置する
現在は立入禁止の部分も多いがあらゆる魚が狙え、初心者から本格派まで楽しむことができる釣り場となっている。
新潟西港で釣れる魚は、ハゼ、キス、カレイ、アジ、イワシ、カマス、タチウオ、ソウダガツオ、サワラ、イナダ、クロダイ、マダイ、カサゴ、ソイ、キジハタ、アオリイカ、シーバスなど。
サビキ釣りではアジ、イワシ、小サバなどの小型回遊魚がターゲット。各所で狙え、群れに当たれば簡単に釣れるのでファミリーフィッシングにもおすすめ。
春や秋にはサワラやイナダなどの青物も回遊する。西突堤が好ポイントだが立入禁止なので、L字堤から狙うのがよい。釣り方はカゴ釣り、ショアジギング、弓角を使ったトローリングなど。
黒鯛は山ノ下堤防付近のテトラ帯や沖堤の新々突堤が好ポイント(沖堤防への渡船はフラワー丸(090-3649-9358)を利用)。特に春のノッコミ期に実績が高く、外道にはマダイがかかることもある。
ルアーでのシーバス、ヒラメ、マゴチ、エギングでのアオリイカなども面白く、夜釣りではアジングやメバリングも楽しめる。
釣具屋はタネムラ釣具店、トビヌケ新潟店などが近い。
釣り船
船釣りでは、ブリ、マダイ、キジハタ、マハタ、シーバスなどを狙うことができます。
新潟県の釣り場&釣果情報
アジ、アオリイカ、クロダイ、シーバス 市振漁港 親不知漁港 姫川港 梶屋敷堤防 浦本漁港 鬼伏港 能生漁港 筒石漁港 名立漁港 有間川漁港 直江津港 黒井突堤 寺泊港 巻漁港 新潟西港 新潟東港 …
uosoku.com
※掲載情報は誤っていたり古くなっていたりする可能性があります。立入禁止、釣り禁止になっている場合もありますので現地の案内板等に従った行動をお願い致します。
月イチくらいで新々突堤にお邪魔しています。
直近だと6月に行きました。
黒鯛狙いの人が多い釣り場だと思います。
ほぼ全域で狙えます。
私も黒鯛狙いですが、
時期によっては大きなアジや、根魚類も釣れますので、お土産には最高ですね。
離岸堤なので、渡るには渡船に乗らないといけません。
時期によって時間は変わりますが、今の時期なら4時くらいには最初の便が出ます。