このページはWikipediaのように誰でも編集に参加することが可能です。古くなっている場合やよりよい情報をお持ちの場合はぜひ変更リクエストをお願い致します。
コメントを50字以上書いて釣り場レビューを投稿して下さって方の中から10名様にAmazonギフト券3,000分プレゼント。希望される場合は、メールアドレスを入力して下さい(そのアドレスに対してギフト券を送信します)。5月31日まで。
基本情報
- 所在地
- 北海道広尾郡大樹町浜大樹283
- 釣り場タイプ
- 港
- 釣れる魚
- チカ,ニシン,コマイ,カジカ,サケ(アキアジ)
- 料金
- 無料
- 利用可能時間
- 24時間
- 禁止事項・レギュレーション
- トイレ
- あり。
- 駐車場・アクセス
- 駐車可能スペースあり。
ポイント

魚種・釣り方別攻略法
チカ

大樹漁港は、北海道広尾郡大樹町にある漁港で、チカ釣りが楽しめるスポットです。特に秋から春にかけては良型のチカが狙え、数釣りも期待できます。釣り方は、サビキ仕掛けがおすすめです。アミエビをコマセに使って、チカを寄せましょう。
港内がポイントとなり、東西の防波堤は立ち入り禁止なので注意が必要です。朝夕のマヅメ時が釣れやすい時間帯ですが、日中でも釣果が期待できます。駐車スペースやトイレも完備されているので、ファミリーフィッシングにも最適です。足場が良い場所を選び、周りの釣り人の様子を参考にしながら、タナ(深さ)を探ってみましょう。釣れたチカは、唐揚げや天ぷらなどにして美味しくいただけます。
ニシン

大樹漁港では、ニシンはサビキ釣りで狙うのがおすすめです。特に秋から春にかけてがシーズンで、良型の数釣りが期待できます。サビキ仕掛けにアミエビなどの撒き餌を詰めたコマセカゴをセットし、海底まで仕掛けを落としてゆっくりと上下に動かして誘ってみましょう。群れが回遊してくれば、一度に数匹釣れることもあります。大樹漁港は、チカも魚影が濃いため、ニシン狙いと合わせて楽しめます。
口コミ・コメント