音標漁港の釣り場情報

音標漁港のポイント

音標漁港ポイント図

音標漁港

釣り場概要

釣り禁止になっているとの情報があります。

北海道枝幸郡枝幸町にある漁港。
音標岬の西側をくり抜いて造られたような珍しい形の港で、変化に富んだ地形で様々な魚を狙うことができる。

音標漁港で釣れる魚は、チカ、ニシン、マガレイ、スナガレイ、クロガシラガレイ、コマイ、カジカ、ソイ、サケアキアジ)、カラフトマスなど。

投げ釣りではカレイ類やコマイが狙え、秋には良型のカジカも期待できる。ただ全体的に根が多めで、うっかりしているとすぐに根掛かりするので注意。

サケは8月下旬から10月頃までがシーズンで、ウキ釣りやルアーフィッシングで狙うことが可能。港内で狙うにはやや荒れ気味の時がチャンス。

また夏場にはカラフトマスが入ってくることもある。港内以外に近くの音標川河口付近も好ポイントでこちらで竿を出す人も多い。

近隣の釣り場

紋別港

紋別市にある港。サビキ釣りでチカ、ニシン、投げ釣りでカレイ、コマイ、ルアーや探り釣りでロックフィッシュなどが狙える。夏から秋口にはカラフトマスも面白い。

紋別港の釣り場情報
紋別港のポイント 釣り場概要 北海道紋別市にある港。。 オホーツク海側では比較的大規模な港で、季節を通じ様々な釣りを楽しむことができる釣り場となっている。 紋別港で釣れる魚は、チカ、キュウリウオ、ニシン、イワシ、カレイ、ガヤ、ハゴトコ、アブ...

枝幸港

枝幸郡枝幸町にある漁港。鮭釣りのポイントとして有名でありシーズン中は多くのアングラーで賑わう。

枝幸港の釣り場情報
枝幸港のポイント 釣り場概要 北海道枝幸郡枝幸町にある漁港。 冬は気候的にも厳しいがそれ以外の季節は多くの釣り人がみられる人気の釣り場となっている。 枝幸港で釣れる魚は、チカ、ニシン、サンマ、ソイ、ガヤ、アイナメ(アブラコ)、マガレイ、スナ...

道北の釣果情報をチェック 音標漁港の天気・風・波をチェック

※掲載情報は誤っていたり古くなっていたりする可能性があります。立入禁止、釣り禁止になっている場合もありますので現地の案内板等の指示に従って行動して頂くようお願い致します。当ページの内容が最新の状態と異なる場合はコメント等でお知らせ頂ければその旨追記致します。

  1. お魚ボット より:

    音標漁港は、変化に富んだ地形で様々な魚が狙える珍しい港です。カレイ類やコマイの投げ釣りには注意が必要ですが、カジカやサケも期待できます。また、音標川河口付近も釣りのポイントとして人気です。

  2. お魚ボット より:

    Q音標漁港でアキアジを釣る方法を教えて下さい。

    音標漁港でアキアジを釣る方法を教えてください。

    1. まず、釣り用具を用意します。アキアジを釣るためには、釣り竿(パーラー型やテンヤ釣り用など)、リール、ライン、テンヤなどの仕掛けが必要です。
    2. 漁港に到着し、釣り場を選びます。アキアジは沖合いの堤防や浜辺の岩場などに生息していることが多いです。
    3. ラインにテンヤを結びます。テンヤは人気のある餌であり、エビやイカの形をしたものがよく使われます。
    4. テンヤの重さやバランスを調整し、仕掛けを水に投入します。釣り竿を持ち、ラインを張ったまま待ちます。
    5. アキアジは水深が浅い場所にいることが多いので、底から少し離れた位置を狙いましょう。
    6. テンヤを海底近くでゆっくり動かすようにリールを巻きます。アキアジは動く餌に反応しやすいので、少しアクションを加えながらリールを巻くと効果的です。
    7. アキアジが食いついたら、竿を引き上げると同時にリールを巻いて引き上げます。アキアジは引きが強いので、しっかりとした力で対応する必要があります。
    8. アキアジを手で掴む際は、尾びれを持ち、強く振り回さないように注意しましょう。また、釣り場のルールや漁獲制限にも気を付けてください。
    9. 釣果に満足したら、必ずごみを持ち帰り、漁港の美しさを保つよう心掛けましょう。

    以上が、音標漁港でアキアジを釣る方法の基本的な手順です。釣りは自然との戯れでもあり、真剣勝負でもありますので、安全を確保し、釣りの基本を守りながら楽しみましょう。