紋別港の釣り場情報

このページはWikipediaのように誰でも編集に参加することが可能です。古くなっている場合やよりよい情報をお持ちの場合はぜひ変更リクエストをお願い致します。

基本情報

所在地
北海道紋別市
釣り場タイプ
釣れる魚
チカ,キュウリウオ,ニシン,イワシ,カレイ,ガヤ,ハゴトコ,アブラコ,コマイ,カラフトマス
料金
無料
利用可能時間
24時間
禁止事項・レギュレーション
不明
トイレ
公衆トイレあり。
駐車場・アクセス
港内に大規模駐車場あり。岸壁は車横付け可能な箇所も。

ポイント

紋別港ポイント図

魚種・釣り方別攻略法

アブラコ

根魚・カジカ投げ釣りの基本仕掛け・タックル

紋別港では、アブラコ(アイナメ)を狙うことができます。港内の根回りや岸壁の際を、ソフトルアーやブラクリ仕掛けで探るのがおすすめです。特に夜釣りでは、アブラコの活性が上がりやすく、釣果が期待できます。アブラコは根魚なので、海底付近を丁寧に探ることが重要です。障害物周りに潜んでいることが多いので、根掛かりに注意しながら、じっくりと探ってみましょう。

ガヤ

ライトゲームの基本仕掛け・タックル紋別港でエゾメバルを釣る広岡

紋別港では、ガヤ(エゾメバル)はソフトルアーやブラクリ仕掛けを使った根魚狙いで釣ることができます。港内の根回りや岸壁の際を探るのがポイントで、特に夜釣りがおすすめです。他の魚種も豊富ですが、ガヤは比較的釣りやすく、初心者でも楽しめるでしょう。ライトゲームタックルを用意して、手軽に挑戦してみてください。

チカ

チカのサビキ釣りの基本仕掛け・タックル

紋別港でのチカ釣りは、流氷が去った4月頃から本格的なシーズンが始まります。第一埠頭や第二埠頭、小型漁船停泊所が主要なポイントとなり、近隣の富武士漁港でも良型が期待できます。釣り方はサビキ仕掛けが基本で、オキアミを餌として使用するのが効果的です。4号程度のオレンジ色のウイリー仕掛けにアミピュアを組み合わせると良い結果が得られます。深めのタナを狙い、ウキを使った仕掛けで手による誘いを加えると反応が向上します。時合いは午後3時以降から活性が上がることが多く、朝の早い時間帯から竿を出す釣り人も見られます。好調時には短時間で100匹を超える釣果も期待でき、平均15センチ前後のサイズに20センチクラスの良型が混じります。産卵期には抱卵した個体が多く、この時期の子持ちチカは食味も格別です。群れが回遊してくると入れ食い状態になることもあり、数釣りの醍醐味を存分に味わえる釣り場として人気を集めています。

カレイ

カレイの投げ釣りの基本仕掛け・タックル

紋別港でのカレイ釣りは5月から10月にかけて楽しめ、特に6月以降にマガレイの釣果が期待できます。主要な釣り場は第2・第3埠頭が最も有望で、第3防波堤のクリオネプロムナードでは外海側からカレイを狙うことができます。釣り方はちょい投げや投げ釣りが効果的で、港内では小型のカレイが多いものの、外海側では20センチを超える良型が期待できます。ただし、外海側は足場が高いため、10メートル程度の長いタモ網を用意することが重要です。港内で釣りをする際は船舶の往来に注意し、仕掛けが巻き込まれないよう気を配る必要があります。オホーツクタワー付近やガリンコ号乗り場周辺の防波堤、道の駅近くのテトラ帯なども実績のあるポイントとして知られています。港内の小型魚には小さめの針を使用し、外海側では標準的なサイズの針で対応するとよいでしょう。

コマイ

投げ釣りの基本仕掛け・タックル

紋別港では、主に6月から7月、そして9月から12月にかけてコマイ釣りが楽しめます。特に秋の時期には、比較的大きなサイズのコマイが釣れる傾向にあります。投げ釣りが一般的な釣り方で、エサにはイソメを使用するのがおすすめです。釣り場としては、第2埠頭や第3埠頭といった場所が人気です。これらの埠頭は足場が良く、車を横付けできるため、家族連れでも気軽に釣りを楽しめます。その他、港内一帯も狙い目のポイントとなります。コマイは夜行性であるため、夕暮れ時から夜にかけての時間帯が有利です。群れで回遊してくることが多いので、一匹釣れたら同じ場所を集中的に狙うと良いでしょう。冬の釣りでは、エサの凍結に注意が必要です。また、紋別港は水温が比較的低いため、夏場でもコマイが釣れる可能性があります。安全に注意して、紋別港でのコマイ釣りを楽しんでください。

近隣の釣り場

網走港

網走市にある港。規模の割に竿を出せる場所は限られるがチカ、ニシン、コマイ、カレイなどが釣れる。また夏から秋にはカラフトマス、サケを狙うアングラーも多い。

枝幸港

枝幸郡枝幸町にある漁港。鮭釣りのポイントとして有名でありシーズン中は多くのアングラーで賑わう。

北海道の釣り情報

平均評価:4 / 5

口コミ・コメント

  1. 長谷川 より:

    評価:

    紋別港、広々として釣りしやすいですね!チカとかカレイとか色々釣れるみたい。漁港だから、漁師さんの邪魔にならないように気を付けて、釣りを楽しみましょう!

  2. ニシンマスター より:

    評価:

    先月のお話ですが、天気が悪かったのですが、引き釣りでニシンを釣りに行きました。
    とても空いていて他の釣り人はいませんでした。
    その時は2時間でニシンが3匹ほどしか釣れずにしょんぼりして帰りました。