東洋漁港のポイント
釣り場概要
北海道幌泉郡えりも町にある漁港。
小規模な港だが、外側の堤防基部には旗場のサキと呼ばれる磯がありそちらでも竿を出すことが可能となっている。
東洋漁港で釣れる魚は、チカ、カジカ、ホッケ、アイナメ(アブラコ)、ウサギアイナメ、ハゴトコなど。
港内ではサビキ釣りでチカを狙うことができる。秋から春にかけてがハイシーズンで、群れが入れば良型の数釣りが楽しめることもある。
投げ釣りではアブラコやカジカが主な釣り物で、春から夏には時々ホッケもヒットする。堤防先端部からの船道狙いの人が多いが、堤防基部の旗場のサキからも狙うことが可能。ただ磯が低く満潮時には水没してしまう部分があるので上級者向けのポイントとなる。
周辺の油駒海岸はアブラコやカジカの好ポイントとして知られておりこちらで竿を出す人も多い。
東洋漁港の天気・風・波をチェック
北海道の釣り場&釣果情報
アキアジ、サクラマス、アブラコ、カレイ、ワカサギ、石狩湾、小樽、積丹半島、島牧村、道南、函館、噴火湾、室蘭、苫小牧、十勝、釧路、網走、ウトロ漁港、オホーツク海、稚内、留萌、支笏湖、阿寒湖…
uosoku.com
※掲載情報は誤っていたり古くなっていたりする可能性があります。立入禁止、釣り禁止になっている場合もありますので現地の案内板等に従った行動をお願い致します。