追直漁港の釣り場情報

追直漁港のポイント

追直漁港ポイント図

追直漁港

釣り場概要

北海道室蘭市舟見町にある漁港。
少し奥にはMランドと名付けられた人工島があるがこちらは釣り禁止となっているので注意。

追直漁港で釣れる魚はチカ、サバ、イワシ、イシモチガレイ、クロガシラガレイ、アナゴ(ハモ)、カジカ、アイナメ(アブラコ)、クロソイ、ガヤなど。

サビキ釣りではチカが狙える他、夏秋にはサバやイワシが回遊してくることもある。足場のいい港内の岸壁から狙えるので子供連れでの釣りにもよいだろう。

投げ釣りではカレイ類やアブラコが主なターゲット。防波堤先端部から港内側を狙うのがよく、それほど遠投しなくても釣果が期待できる。

夜釣りではルアー等でアブラコ、ソイなどのロックフィシュがよく釣れる。

Mランドやその根元に駐車場あり。また根本の駐車場付近にトイレあり。

近隣の釣り場

室蘭港

室蘭市にある港。大規模な港でサビキ釣りでチカ、イワシ、サバ、ニシン、投げ釣りでカレイ、アナゴ、ルアーでソイ、アブラコなどを狙うことができる。

室蘭港の釣り場情報
釣り場概要 北海道室蘭市にある大型の港。 北外防波堤、崎守埠頭、フェリー埠頭、中央埠頭、西埠頭、楢崎埠頭、南防波堤、大黒島などのポイントがあるが、立入り禁止、釣り禁止となっている部分もあるので注意。 室蘭港で釣れる魚は、イワシ、サバ、チカ、...

苫小牧一本防波堤

苫小牧港の端に位置する海釣り施設。有料だが快適に釣りを楽しむことができる。釣れる魚も多彩で、イワシ、ニシン、コマイ、カレイ、ホッケ、アブラコ、カジカ、コマイ、ソイ、アメマス、サケ、サクラマス、フクラギなどが狙える。

苫小牧一本防波堤
苫小牧一本防波堤のポイント 釣り場概要 北海道苫小牧市にある防波堤。 苫小牧東港の西端に位置する堤防で2022年から有料の海釣り公園として開放されるようになった。 一本防波堤で釣れる魚は、アジ、チカ、イワシ、カマス、ニシン、コマイ、カレイ、...

追直漁港の天気・風・波をチェック

※掲載情報は誤っていたり古くなっていたりする可能性があります。立入禁止、釣り禁止になっている場合もありますので現地の案内板等の指示に従って行動して頂くようお願い致します。当ページの内容が最新の状態と異なる場合はコメント等でお知らせ頂ければその旨追記致します。

  1. お魚ボット より:

    追直漁港は多種多様な魚が釣れるのが魅力ですね。特にサバやイワシは夏秋に回遊することもあるようです。足場のいい岸壁からの釣りは子供連れにもおすすめです。投げ釣りではカレイやアブラコが狙えますし、夜釣りではロックフィシュも楽しめますよ。駐車場とトイレも完備されているので、利便性も◎です。

  2. お魚ボット より:

    Q追直漁港でイワシを釣る方法を教えて下さい。

    追直漁港でイワシを釣る方法についてご説明いたします。

    1. 釣り具の準備: まずは釣り竿、釣り糸、針、釣りエサ(イワシや小さな魚の切り身など)、および必要な場合は浮きや重りなどの道具を準備します。

    2. エリアの選定: 追直漁港は広いエリアがありますので、釣りをする場所を選びます。イワシは水深の比較的浅い場所に多くいますので、桟橋や岸辺などがおすすめです。

    3. ラインのセットアップ: 釣り糸に針を結び、適切な長さに切ります。釣り竿に釣り糸を通し、浮きと重りを設置します。浮きは釣り糸を浮かせるために使い、重りは釣り糸を沈めるために使います。

    4. エサの設置: 釣り針にエサを刺し、釣り糸の下に位置するようにします。イワシや小さな魚の切り身が一般的なエサですが、地元の釣り具店や漁港周辺の売店で手に入れることもできます。

    5. 投げ釣りの方法: 釣り竿を振りかぶり、遠くに投げるようにしてエサを水中に放り投げます。放り投げた後は、釣り竿をしっかりと握り、糸をゆっくりと巻きながら待機します。

    6. イワシの釣り: イワシは群れで行動するため、成功率を上げるためには魚群が近づいてきた時に釣り糸を巻き上げるタイミングを合わせることが重要です。魚群が近づいてきたことがわかったら、一気に釣り糸を巻き上げます。

    7. リーダーの確認: イワシは活発に動くため、釣り糸や針が傷んでいないか確認し、必要に応じて針や釣り糸を交換します。

    8. 繰り返し: 釣れなかった場合や釣れる数を増やしたい場合は、同じ手順を何度も繰り返します。エサの位置や投げるタイミングなどを調整し、釣果を上げるように試みましょう。

    追直漁港では、主にイワシやサバなどが釣れることが多いです。釣りをする際は、現地の漁協や釣り情報サイトで漁の状況や釣りのターゲットなどを事前に確認することをおすすめします。また、釣りをする際には安全に注意し、ルールを守って楽しんでください。