このページはWikipediaのように誰でも編集に参加することが可能です。古くなっている場合やよりよい情報をお持ちの場合はぜひ変更リクエストをお願い致します。
コメントを50字以上書いて釣り場レビューを投稿して下さって方の中から10名様にAmazonギフト券3,000分プレゼント。希望される場合は、メールアドレスを入力して下さい(そのアドレスに対してギフト券を送信します)。5月31日まで。
基本情報
- 所在地
- 北海道函館市古部町
- 釣り場タイプ
- 港
- 釣れる魚
- チカ,マガレイ,マコガレイ,ババガレイ,アイナメ(アブラコ),クロソイ,ガヤ,カジカ,ヤリイカ
- 料金
- 無料
- 利用可能時間
- 24時間
- 禁止事項・レギュレーション
- 外側の堤防先端部は現在立入禁止になっているようなので注意。
- トイレ
- あり。
- 駐車場・アクセス
- 駐車可能スペースあり。
ポイント

魚種・釣り方別攻略法
チカ

古部漁港は、函館市古部町にある地元で人気の釣り場です。ここでは、秋になるとチカ釣りがハイシーズンを迎え、足場の良い港内の岸壁から手軽に楽しめます。サビキ仕掛けにアミエビを付けて狙うのが一般的で、初心者やファミリーフィッシングにもおすすめです。
ただし、外側の堤防先端は立入禁止となっているので注意が必要です。チカ以外にも、投げ釣りでカレイやアイナメ、夜釣りでソイやヤリイカなどが狙えますが、根掛かりが多いポイントもあるため、仕掛けは多めに用意しておくと安心です。
ヤリイカ

古部漁港では、夜釣りでヤリイカを狙うことができます。釣り方は、エギングまたはウキ釣り仕掛けが一般的です。エギングの場合、漁港内で手軽に楽しめるでしょう。また、エギに鳥のササミなどを巻き付ける「邪道エギング」も試してみる価値があります。ウキ釣り仕掛けを使う場合は、夜間に実績のある仕掛けを選びましょう。漁港内は足場が良いので、安全に釣りができます。ただし、外側の堤防先端部は立入禁止になっているようなので、注意が必要です。
口コミ・コメント