広島市の釣り場

広島県広島市の釣り場をいくつかピックアップしてみました。

  1. 吉島釣り公園
  2. 旧広島みなと公園
  3. 元宇品公園
  4. 宇品波止場公園
  5. 猿猴川河口

吉島釣り公園

広島市中区の吉島釣り公園は、足場の良い海釣り場だ。サビキ釣りではアジやイワシが狙え、サヨリやシロギスをウキ釣りで楽しめる。また、チヌをフカセ釣りやダンゴ釣りで狙うこともできる。ルアーフィッシングではシーバスがよく釣れ、秋から初冬にかけてはショアジギングで青物を狙うのもおすすめだ。さらに、投げ釣りでキスやカレイ、エギングでコウイカを狙うこともできる。

吉島釣り公園の釣り場情報
基本情報所在地広島県広島市中区南吉島2丁目4−4釣り場タイプ海釣り施設釣れる魚アジ,イワシ,コノシロ,サヨリ,シロギス,カレイ,チヌ,ハマチ,シーバス,コウイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレあり。駐車場・ア...

旧広島みなと公園

広島市南区にある旧広島みなと公園は、穏やかな入り江に位置する釣り場です。奥まった立地のため、投げ釣りではキスやカレイ、フカセ釣りではチヌが狙えます。夜釣りではルアーフィッシングで、メバルやシーバスも釣ることができます。穏やかな環境で、のんびりと釣りを楽しむのに最適なスポットです。

元宇品公園

広島市南区にある元宇品公園は、市街地に近くながら自然豊かな環境が残されている魅力的な釣り場です。この公園では、シロギス、カレイ、メバル、チヌ、シーバス、コウイカ、アオリイカなど様々な魚種が狙えます。投げ釣りでは春から秋にかけてキス、晩秋から初冬と春にはカレイが釣れる好機会があります。護岸化された場所が多いため投げやすいものの、手前には根が点在しているので遠投が必要です。一方、フカセ釣りではチヌが主なターゲットとなり、満潮前後や濁りが入っている時が釣りやすくなります。また、ルアーフィッシングでメバルやスズキ、エギングでコウイカやアオリイカなども楽しめます。園内には無料駐車場と公衆トイレも完備されているため、手ぶらでも気軽に訪れることができる便利な釣り場なのです。

元宇品公園の釣り場情報
基本情報所在地広島県広島市南区元宇品町24−2釣り場タイプ公園釣れる魚シロギス,カレイ,メバル,チヌ,シーバス,コウイカ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレあり。駐車場・アクセス駐車場あり。ポイント魚...

宇品波止場公園

広島市南区の宇品波止場公園は、足場が良く初心者にもおすすめの釣り場です。フカセ釣りやダンゴ釣りではチヌ、投げ釣りではシロギス、カレイ、ハゼが狙えます。夜になると、ルアーでメバルやセイゴが釣れ、冬にはエギングでベイカを狙うことができます。

宇品波止場公園の釣り場情報
基本情報所在地広島県広島市南区宇品海岸3丁目12−17釣り場タイプ公園釣れる魚ハゼ,カレイ,メバル,チヌ,コウイカ,アオリイカ,タチウオ,シーバス料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション立ち入り禁止の部分あり。トイレあり駐車場...

猿猴川河口

広島市東部の猿猴川河口は、シーバスが豊富でルアーフィッシングに適した釣り場です。チヌやキビレも生息しており、チニングも楽しめます。シーバスのほか、チニングもおすすめな場所です。