広島県内でエギングが楽しめそうな釣り場をいくつかピックアップしてみました。エギングは餌木と呼ばれる疑似餌を使用した一種のルアーフィッシングで、アオリイカ、コウイカなどのイカ類やタコを狙うことができます。
能登原港
福山市沼隈町にある港。エギングではアオリイカも釣れるが、コウイカ、モンゴウイカやチイチイカも狙える。
須波港
三原市須波西にあるある港。エギングではアオリイカもコウイカを狙うことができる。
因島鏡浦漁港
尾道市因島鏡浦町にある漁港。餌となる小魚が多いためかアオリイカの寄りがよく、秋は数釣り春は大物狙いが楽しめる。
江田島大須港
江田島市江田島町大須にある港。エギングではコウイカ、アオリイカが狙えるほか、海底を探るとマダコもよくヒットする。
東能美島柿浦漁港
江田島市大柿町柿浦にある港。エギングではアオリイカやケンサキイカなどが狙える。ケンサキイカは春がシーズンで小さめのエギを使って夜釣りで狙う。
横浜港
広島県安芸郡坂町横浜西にある漁港。アオリやコウイカが狙え、それほど混み合うこともないのでのんびり釣りが楽しめる。
早瀬漁港
倉橋島内にある漁港。様々な魚が狙える人気のポイントでエギングではアオリイカが期待できる。
宇品波止場公園
広島市南区にある公園。エギングではアオリイカはあまり期待できないがコウイカやベイカを狙うことができる。
広島の釣り場&釣果情報
アジ、アオリイカ、メバル、シーバス、福山港 鞆鉄鋼団地 平の波止 能登原港 内海大橋下 柳津港 満越港 須波港 明神の波止 小坪新波止 呉ポートピアパーク、しまなみ海道、とびしま海道…
uosoku.com