広島県内でアジがよく釣れる釣り場をいくつかピックアップしてみました。食べても美味しいアジは釣りの対象魚として人気が高く、サビキ釣りやカゴ釣り、ルアーフィッシング(アジング)で狙うことができます。
鞆鉄鋼団地
福山市にある釣り場。サイズ的には小アジクラスが多いが足場がよくのんびり楽しめる釣り場となっている。
田島大波止
福山市内海町にある釣り場。離島だが橋で繋がっているのでアクセスは容易で様々な魚が狙える。夜釣りではアジングをっやる人も多い。
鏡浦港
因島内にある漁港。サビキ釣りでは春から秋にかけて比較的安定した釣果が期待できる。
小坪新波止
呉市広小坪にある釣り場。夜釣りのアジングではメバルもよくヒットする。
倉橋島須川港
呉市の倉橋島にある漁港。アジの魚影は濃く夏から秋にかけては数釣りが楽しめる。夜釣りではアジングも面白い。
吉島釣り公園
広島市中区にある海釣り公園。足場がよくファミリーフィッシングにも適した釣り場となっておりサビキ釣りではイワシやコノシロ混じりでアジも狙える。
玖波漁港
大竹市玖波にある漁港。アジは幅広いポイントから狙うことができる。駅から近いので電車での釣行も可能。