平塚市の釣り情報

神奈川県平塚市の主な釣り場をまとめてみました。海に面する部分は少ない平塚市ですが、県内最大級の河川相模川の河口部を有し様々な魚を狙うことが可能となっています。

  1. 釣れる魚
  2. 相模川河口
  3. 平塚港
  4. 平塚新港
  5. 平塚海岸
  6. 釣り船

釣れる魚

季節別

シロギス、メゴチ、ヒラメ、マゴチ、イシモチ、クロダイ、シーバス
シロギス、メゴチ、イシモチ、マゴチ、ハゼ、クロダイ、ワカシ、ショゴ、ソウダガツオ
シロギス、メゴチ、イシモチ、マゴチ、ハゼ、ヒラメ、カワハギ、クロダイ、イナダ、ショゴ、ソウダガツオ、シーバス
ヒラメ、クロダイ

釣り方別

投げ釣り
シロギス、メゴチ、イシモチ、シタビラメ、ハゼ、アナゴ
ルアーフィッシング
ヒラメ、マゴチ、シーバス、クロダイ、キビレ、メッキ、ソウダガツオ、イナダ
サビキ釣り
アジ、サバ、イワシ
船釣り
アジ、シイラ、キハダマグロ、カツオ、ヒラメ、ヤリイカ

相模川河口は湘南シーバスの代表的なポイントでルアーマンが多く、シーバス以外にもクロダイ、キビレ、メッキなどが釣れる。サーフではルアーでヒラメ、マゴチ、投げ釣りでキス、イシモチが主な釣りもの。漁港ではサビキ釣りで小型回遊魚、チョイ投げでハゼなどファミリーフィッシングも楽しむことができる。

相模川河口

相模川河口のポイント

茅ヶ崎市との境界に位置する相模川河口は、ウキ釣りやチョイ投げでハゼ、ルアーでシーバスやメッキ、ブッコミ釣法でクロダイなどが狙える釣り場。特にシーバス釣りが盛んで、ライトゲームでメッキを狙うのもおすすめ。

平塚港

平塚港は相模川河口にある漁港で、ハゼ釣りを始めとした各種釣りが楽しめる。夏から秋にかけてのハゼ釣りが人気で、チョイ投げやウキ釣り、ミャク釣りで初心者でも数釣りを楽しめる。また、夜釣りではクロダイを狙うウキ釣りや、ルアーでのシーバス釣りが盛ん。港内には船が停泊しているが、小規模なのでのんびりと釣りを満喫できる。付近には公衆トイレ、コインパーキング、釣具屋もあるので利便性も高い。

平塚漁港(須賀港)の釣り場情報
基本情報所在地神奈川県平塚市千石河岸29−9釣り場タイプ港釣れる魚アジ,カサゴ,マハゼ,クロダイ,キビレチヌ,ウナギ,テナガエビ,マゴチ,シーバス,メッキ,シマイサキ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレあり。駐車...

平塚新港

平塚新港は、ファミリーフィッシングに適した漁港で、サビキ釣りでアジやイワシが狙えます。潮通しのよい先端部では、夏から秋にはイナダ(ワカシ)などの青物も回遊します。エギングではアオリイカの釣果は少ないですが、海底付近をエギで引くとタコが釣れます。ハゼやシロギスの投げ釣りも楽しめますが、荒れ気味の日にはダイナンウミヘビやエイが釣れることがあります。ルアーではメッキやシーバス(セイゴ)、カマスも狙えます。夜釣りではアジングやメバリングもおすすめです。釣り禁止区域があるので注意が必要です。

平塚新港の釣り場情報
基本情報所在地神奈川県平塚市千石河岸53−29釣り場タイプ港釣れる魚アジ,サバ,イワシ,カマス,メッキ,マハゼ,シロギス,イシモチ,シマダイ,カサゴ,カワハギ,メバル,ヒラメ,マゴチ,クロダイ,マダコ,イナダ(ワカシ),シーバス料金無料利用...

平塚海岸

神奈川県平塚市の平塚海岸は、約2.7kmにわたる海岸線です。釣り場としては、淡水の影響が大きく、シロギスやイシモチ、クロダイなどのキス類が人気です。ルアーではヒラメやマゴチが狙え、夏から秋にかけてはイナダなどの青物も回遊します。特におすすめはショアジギングで、平均サイズは大きくありませんが、アベレージサイズの回遊魚系を狙えます。

平塚海岸の釣り場情報
基本情報所在地神奈川県平塚市釣り場タイプサーフ釣れる魚シロギス,イシモチ,クロダイ,サバ,イナダ(ワカシ),カマス,ヒラメ,マゴチ,シーバス。料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレあり駐車場・アクセスもあるのでファ...

釣り船

平塚沖、相模湾の船釣りでは、カツオ、シイラ、キハダマグロ、マダイなどを狙うことができます。近年はジギング、キャスティングなどのオフショアルアーフィッシングも人気です。

浅八丸
中深場五目、ルアーシイラ、ルアーマグロ、ライトウィリーなど。レディースプランあり。
庄治郎丸
LT五目、マダイ、ヤリイカ、スルメイカ、アオリイカ、ティップランエギング、ヒラメ五目、ルアーシイラなど。
庄三郎丸
メダイ・キンメダイ五目、スロージギング、ライトタチウオ、大カマス、泳がせブリなど。
登喜丸
アカムツ五目、根魚五目、アマダイ五目など。電動リール用電源完備。
豊漁丸
マダイ、アマダイ、アコウダイ、メジマグロ、本ガツオなど。初心者、女性歓迎。
優神丸
青物ジギング&キャスティング。カツオ、キハダ、シイラ。
かりゆし丸
シロギス、アマダイ、根魚、ヒラメなど。
オーナー
栗山佳尚
SNS
TF
カテゴリー
オフショアソルトルアー
対象魚
キハダマグロ
釣り場
相模湾 | 神奈川県
ロッド
ソルティガ エビング 62HS
リール
ソルティガ 8000-P
ライン
UVF ソルティガセンサー 12ブレイドEX+SI 4号
リーダー
ソルティガリーダー タイプF 80LB
ルアー
MMジグII 200G,エビングスティック
その他
ハリス:ディーフロン船ハリス 22号
出典
THEフィッシング
総額
150,000円以上
インプレ/コメント
同行者は村越正海さん。船は平塚の庄三郎丸を利用。
Created with 魚速タックルDB
オーナー
杉江大志
SNS
TIW
カテゴリー
オフショアソルトルアー
対象魚
シイラ
釣り場
相模湾 | 神奈川県
ロッド
シーラプチャー STGS-76ML(PALMS)
リール
スフェロス SW5000(SHIMANO)
ルアー
ポップクイーン F130(Maria),ギグギガント H100S(PALMS)
出典
杉江大志の釣りたいしっ!
インプレ/コメント
船は平塚新港の庄治郎丸を利用。
Created with 魚速タックルDB

平塚市の釣果情報をチェック