葉山町の釣り場&釣り船・ボート情報

神奈川県三浦郡葉山町の主要な釣り場をまとめてみました。それほど知名度の高い釣り場はありませんが、メバル、アオリイカ、アジ、サバ、イワシ、クロダイ、マゴチ、シロギスなどが手堅く狙えます。

  1. 葉山で釣れる魚
  2. 小浜海岸
  3. 葉山港(あぶずり港)
  4. 葉山マリーナ
  5. 元町堤防
  6. 森戸海岸
  7. 真名瀬港
  8. 芝崎
  9. 菜島
  10. 一色海岸
  11. 下山川下流
  12. トンビ磯
  13. 長者ヶ崎
  14. 釣り船
  15. レンタルボート

葉山で釣れる魚

オカッパリやボートフィッシングでは、シロギス、アジ、サバ、メバル、カサゴ、カワハギ、クロダイ、ヒラメ、マゴチ、シーバス、イナダ、ショゴ、ソウダガツオ、タコ、アオリイカなどが釣れます。
葉山沖、相模湾の船釣りではこれらに加え、マダイ、アマダイ、カツオ、キハダマグロ、マルイカ、スルメイカなども狙うことができます。

葉山で釣れる魚(アジ、メバル、カサゴ、シロギス、アオリイカ、ヒラメ、イナダ、カワハギ、クロダイ)

葉山で釣れる魚

小浜海岸

小浜海岸ポイント図

逗子市との境界に位置する小浜海岸は、釣りを楽しむ人の姿は少ないものの、鈴木ボートというレンタルボート店があり、シロギス釣りなどの楽しめます。小規模な海岸ながらも、海釣りを楽しむのに適したスポットです。

葉山港(あぶずり港)

葉山港のポイント

葉山町堀内の葉山港(あぶずり港)は、穏やかな環境で釣りを楽しむことができる漁港です。スペースは限定的ですが、クロダイ、ウミタナゴ、キス、カレイ、カサゴ、アオリイカなどが狙えます。テトラの穴釣りではカサゴがよく釣れますが、現在は立入禁止となっている点に注意が必要です。

葉山マリーナ

神奈川県葉山町にある葉山マリーナは、ヨットやクルーザーが停泊する船舶係留施設です。一部の岸壁では釣りが可能で、クロダイ、キス、アオリイカ、サバ、ソウダガツオなどの魚種を狙えます。サビキ釣りでは小アジやイワシなどが狙え、ファミリーフィッシングに適しています。クロダイは落とし込みやウキ釣りが人気で、夏から秋にかけてが好シーズンです。ソウダガツオなどの青物も手軽に狙える貴重な釣り場で、カゴ釣りやショアジギングで狙うことができます。エギングやメバリングも楽しめますが、防波堤の開放時間は日没までとなっており、夜釣りは不可です。

葉山マリーナ(葉山港)の釣り場情報
基本情報所在地神奈川県三浦郡葉山町堀内50釣り場タイプ港釣れる魚クロダイ,キス,アオリイカ,サバ,イナダ,ソウダガツオ,カサゴ,アイナメ,ウミタナゴ,アジ,イワシ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション2021年現在ヘリポート...

元町堤防

葉山元町堤防ポイント図

葉山町の釣りスポット、元町堤防は投げ釣りでキスやカレイ、ウキ釣りで黒鯛やメジナ、ルアー釣りでヒラメやマゴチ、エギングでアオリイカが狙えます。特にエギングは秋や春にサーフや堤防から楽しめます。堤防の沖合にある七桶堤防は、水深が腰程度まであるので元気な人にはおすすめです。

森戸海岸

森戸海岸は神奈川県三浦郡葉山町に位置する美しい海岸で、夏には海水浴場として賑わいますが、釣りを楽しむスポットとしても非常に魅力的です。このエリアではシロギスやカレイ、クロダイ、メジナ、アオリイカなど、さまざまな魚が釣れるのが特徴です。投げ釣りでは特にシロギスが人気で、シーズンは4月から10月まで続きますが、遠浅な海岸のため、それなりの遠投技術が求められます。また、森戸川の河口付近ではルアーフィッシングが盛んで、シーバスやヒラメ、マゴチを狙うことができます。海岸の端にある七桶堤防は、潮位によってはアクセスしやすく、様々な釣りスタイルで根魚やキス、アオリイカなどを狙うことが可能です。さらに、周辺にはボート釣りを楽しめるレンタルボート店もあり、より多様な魚種をターゲットにできます。駐車場やトイレも完備されているため、快適に釣りを楽しむことができる環境が整っています。

森戸海岸の釣り場情報
基本情報所在地神奈川県葉山町釣り場タイプサーフ釣れる魚シロギス,カレイ,イシモチ,ハゼ,クロダイ,メジナ,ウミタナゴ,ホウボウ,マダイ,メッキ,メバル,カサゴ,マダコ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイ...

真名瀬港

葉山町一色に位置する真名瀬港は、多様な魚種が狙える釣り場だ。アオリイカ、黒鯛、キス、アイナメなどが釣れる。中でもメバリングがおすすめで、特に初冬と春は夜釣りで数釣りを楽しむことができる。ただし、左側の堤防は立入禁止となっているので注意が必要だ。

真名瀬(柴崎)港の釣り場情報
基本情報所在地神奈川県三浦郡葉山町一色2511−129釣り場タイプ港釣れる魚アジ,メバル,クロダイ,カサゴ,アオリイカ,アイナメ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション現在、左半分にはフェンスができて立ち入り禁止となっている。...

芝崎

芝崎ポイント図

葉山町には、真名瀬港の奥に位置する芝崎地磯があります。ウキ釣りではクロダイやメジナ、エギングではアオリイカが狙えます。ただし、足場が低いため、満潮時には水没する場所があるので要注意が必要です。芝崎は潮溜まりが豊富で、ハゼやカニ、タコなどの生物が生息しているため、磯遊びにも適しています。

菜島(名島)

菜島ポイント図

森戸海岸沖に浮かぶ菜島(名島)は、渡船でアクセスできる小島です。周辺ではボート釣りが盛んで、磯釣りはあまり行われていません。菜島周辺の海域では、クロダイ、メジナ、イシダイ、アオリイカ、青物、カワハギなどの魚種が狙えます。

一色海岸

葉山町一色海岸は、多様な魚種が狙える釣りスポットです。投げ釣りではシロギスがメインターゲットで、ハイシーズンにはチョイ投げでも釣果が見込めます。また、ルアーフィッシングではマゴチを狙うことができ、ヒラメやシーバスがヒットすることもあります。海岸端の一色堤防からは、アオリイカやクロダイが釣れます。さらに、有料駐車場やトイレが整備されており、貸しボート店を利用すれば、ボートフィッシングでシロギスや青物などの魚種を幅広く狙えます。

葉山一色海岸の釣り場情報
基本情報所在地神奈川県三浦郡葉山町一色釣り場タイプサーフ釣れる魚シロギス,カワハギ,ウミタナゴ,メバル,アオリイカ,マゴチ,ヒラメ,クロダイ,シーバス料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレあり。駐車場・アクセス駐車...

下山川

下山川下山橋周辺のポイント

葉山町には小さな川が流れています。下山川と呼ばれるこの小川は、御用邸の横を通り相模湾に注いでいます。釣り人の姿を見かけることはまれですが、ハゼ、コイ、ウナギ、テナガエビなどの魚が棲息しています。特にウナギは夏の夜釣りが楽しめ、アオイソメやドバミミズを使ったぶっこみ釣りで狙うことができます。希少な存在と思われがちですが、意外と簡単に釣れることもあるそうです。小さな川ですが、都会の中で自然を感じられる貴重な場所なのかもしれません。

トンビ磯

三浦郡葉山町にあるトンビ磯は、大浜海岸と長者ヶ崎海岸の間に位置する小磯と小堤防が特徴です。水深は浅めですが、チョイ投げでシロギスやカレイが狙えます。夜釣りではクロダイもヒットします。周辺にはテトラもあり、メバルなどの根魚が潜んでいます。おすすめはチョイ投げで、初心者でも近い距離で釣りを楽しむことができます。近隣の駐車場やトイレも利用可能で、利便性も良好です。

葉山トンビ磯の釣り場情報
基本情報所在地神奈川県三浦郡葉山町下山口1443釣り場タイプ磯釣れる魚アジ,サバ,カマス,シロギス,カレイ,カワハギ,カマス,メッキ,ショゴ,クロダイ,メジナ,ウミタナゴ,メバル,カサゴ,ヒラメ,マゴチ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時...

長者ヶ崎

長者ヶ崎は神奈川県三浦郡葉山町と横須賀市の境に位置する美しい岬で、観光地としても知られていますが、その先端部まで歩いて行くことで釣りを楽しむことができます。このエリアでは、キス、アイナメ、マゴチ、カワハギ、カサゴ、メバル、ウミタナゴ、クロダイ、メジナ、アオリイカといったさまざまな魚が釣れるのが魅力です。特に、黒鯛やメジナ、アオリイカなどは岬の先端がポイントで、潮位によっては水没することもあるため、訪れる際には十分な注意が必要です。釣り人が少ないため、場荒れしておらず、思わぬ大型魚が釣れることもあります。また、キスは岬の付け根にある砂浜からも狙えるため、釣り愛好者なら是非立ち寄りたいスポットです。ただし、夏場は海水浴場として賑わうためその期間は釣りができなくなる点も考慮しておきましょう。海岸近くには駐車場も完備されているため、アクセスも便利です。

長者ヶ崎の釣り場情報
基本情報所在地神奈川県葉山町釣り場タイプ磯釣れる魚キス,アイナメ,マゴチ,カワハギ,カサゴ,メバル,ウミタナゴ,クロダイ,メジナ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレあり駐車場・アクセス駐車場あり。ポイ...

釣り船

長三朗丸
スルメイカ、ムギイカ、カツオ、マグロ、キンメダイなど。
たいぞう丸
マルイカ、アマダイ、マダイ、キハダマグロなど。
秀吉丸
カワハギ、ヤリイカ、アマダイ、ヒラメなど。
与兵衛丸
マルイカ、ヤリイカ、スルメイカ、アオリイカ、イナダ、カツオなど。
五エム丸
カワハギ、アマダイ、アオリイカ、メバルなど。
福栄丸
アジ、マダイ、シロギス、カワハギ、カツオ、キハダマグロなど。
正一丸
マダコ、カツオ、マグロ、ヤリイカ、マダイ、アオリイカなど。

レンタルボート

葉山ではボートフィッシングも盛んです。

葉山釣具センター
森戸海岸。手漕ぎロウボート、曳船あり手漕ぎボート、船外機付きボート。
森戸海岸ボート
森戸海岸。手漕ぎボート1日4,000円。貸し竿あり。
オオモリボート
2人乗りボート4,000円~、3人乗りボート6,000円~。無料曳き船サービスあり。

葉山の釣果情報をチェック