福井県内でサゴシを狙うことができる釣り場をいくつかピックアップしてみました。
シーズン
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
38 | 4 | 22 | 58 | 23 | 35 | 39 | 4 | 42 | 100 | 71 | 38 |
波松海岸
福井県波松海岸は、広々とした海岸で、混雑を気にせず楽しめる釣り場です。釣れる魚は多種多様で、青物の中でもハマチや大物が回遊することもあるサゴシが狙えます。サゴシは春や秋に回遊が見られ、ショアジギングで狙うことができます。テトラ堤ではチヌやアオリイカなどが狙えます。また、近隣の釣り場として、シーバスやキスが釣れる大聖寺川河口や、チヌやスズキが釣れる雄島などがあります。
三国港
三国港の突堤で狙える青物の一つに「サゴシ」があります。弓角やショアジギングで回遊を待ち構えるのが一般的な釣り方です。また、堤防外側に投げたシロギスを泳がせると、ヒラメやマゴチがヒットすることもあります。
三里浜
福井県の三里浜は、投げ釣りでキスやカレイ、ルアーフィッシングでヒラメやシーバスが狙える釣り場です。春や秋には青物が回遊し、サゴシがショアジギングで釣れます。近隣の福井新港でもサゴシが釣れ、茱崎漁港ではライトゲームで根魚やカマスも狙えます。三里浜には駐車場が多数あり、初心者でもチャンスのあるキス釣りを楽しむことができます。
新保港
福井県新保港は、アジやメバル、チヌなどの多様な魚種が釣れる港。特に秋には、青物が回遊し、ミノーやブレードジグにサゴシがヒットすることがある。サビキ釣りでは港内でアジが狙え、ルアーフィッシングではシーバスや根魚、青物を狙うことができる。波止の先端部から沖向きのテトラ帯では、フカセ釣りや紀州釣りでチヌを狙え、春には大物も狙える。エギングでのアオリイカも人気が高い。近隣の漁港では、アジやメバル、イカなど様々な魚種を釣ることができる。
鞠山海水浴場突堤
鞠山海水浴場突堤は、福井県敦賀市にある釣り場で、サゴシをはじめ、キス、アジ、メバル、シーバスなどの魚が狙える。特にサゴシは人気が高く、釣れれば多くのアングラーでにぎわう。サーフからの釣りも可能だが、夏場は海水浴場となるため注意が必要。有料駐車場、公衆トイレ、キャンプ場(予約制)が完備されており、快適な釣りを楽しめる。
敦賀新港
敦賀新港では、季節によってはサゴシ(サワラ)が回遊し、ショアジギングで狙うことができる。サゴシカッターといわれるようにサゴシの歯は鋭いため、太めのリーダーを使用することが重要だ。また、アジの群れに遭遇すれば、ファミリーフィッシングにも適したサビキ釣りも楽しめる。
気比の松原
気比の松原は、福井県敦賀市にある釣り場で、アジ、チヌ、メバル、シーバスなどさまざまな魚が狙えます。また、ルアーフィッシングではシーバスのほか、ヒラメ、マゴチ、サゴシなどの青物がターゲットになります。サゴシは回遊魚であり、ショアジギングで狙うことができます。特に、近隣の敦賀新港ではサゴシがよく釣れ、多くのアングラーでにぎわいます。気比の松原では、突堤からのエギングでアオリイカも狙うことが可能です。
釣姫漁港
福井県小浜市田烏にある釣姫漁港では、アジ、キス、メバル、アコウなどの魚種に加えて、秋にはハマチやツバスなどの青物も回遊します。中でも、青物の一種であるサゴシが狙えるポイントとして知られています。サゴシは、回遊にムラのある魚ですが、タイミングが良ければショアジギングで狙うことができます。また、春や秋にエギングやヤエン釣りをすることで、アオリイカを釣ることができ、秋にはコウイカやタコがヒットすることもあります。
音海大波止
音海大波止はサゴシの回遊が期待できる釣り場で、青物の中でも比較的狙いやすいターゲットである。堤防先端部の潮通しの良いポイントが好ポイントとなり、カゴ釣りやショアジギングで狙うのが一般的だ。アオリイカやハマチも釣果が期待できる。