北海道伊達市の釣り場をいくつかピックアップしてみました。
有珠漁港
洞爺湖町との市境付近に位置する漁港。周辺は岩礁帯となっており、ソイ、ガヤ、カジカ、アブラコなどロックフィッシュ系の魚影が濃い。
アルトリ岬
南有珠町にある岬。投げ釣りがメインで、マガレイ、スナガレイなどのカレイ類やソイ、カジカ、アブラコ等を狙うことができる。
長流川
伊達市や有珠郡壮瞥町を流れる2級河川。ニジマス、ヤマメ、イワナ、ブラウントラウトなどを狙った川釣りが楽しめることで知られる。河口は9月1日から12月10日にかけて左右500メートルの河口規制がかかるので注意。
伊達漁港
投げ釣りでマガレイ、スナガレイ、ソウハチ、アブラコ、ハモなどがよく釣れる。またルアーフィッシングではヒラメやロックフィッシュが狙える。秋にはウキ釣りやウキルアーでサケも。
北舟岡海岸
広々としており混雑を気にせず楽しめる釣り場。投げ釣りでクロガシラ、イシモチ、ハモ、カジカ、アブラコなどが狙える。ある程度遠投が必要なポイントが多いので本格的な投げ釣りタックルで臨みたい。
黄金漁港
サビキ釣りでチカ、ルアーフィッシングでヒラメ、投げ釣りでカレイ類などが狙える。また夏から秋の夜釣りではハモも期待でき、秋には鮭釣りポイントとしても人気がある。
気仙川河口
鮭釣りポイントとして知られ秋には多くの人で賑わう。河口規制はかかっておらず、左岸、右岸どちらからでも竿を出すことができるが、どちらかというと右岸の方が人気がある。
北海道の釣り場&釣果情報
アキアジ、サクラマス、アブラコ、カレイ、ワカサギ、石狩湾、小樽、積丹半島、島牧村、道南、函館、噴火湾、室蘭、苫小牧、十勝、釧路、網走、ウトロ漁港、オホーツク海、稚内、留萌、支笏湖、阿寒湖…
uosoku.com