山口県の磯釣りポイント

山口県内で磯釣りやロックショアゲームが楽しめる釣り場をいくつかピックアップしてみました。

  1. 大水無瀬島
  2. 笠戸島
  3. 彦島
  4. 蓋井島
  5. 神田岬
  6. 角島
  7. 俵島
  8. 川尻岬
  9. 青海島
  10. 虎ヶ崎
  11. 見島

大水無瀬島

大水無瀬島は無人島で、南側には釣りポイントとして有名な小水無瀬島がある。足場は悪いが、フカセ釣りではチヌやクロを、秋には青物を狙うことができる。付近には周防大島や上関港など、投げ釣り、ルアーフィッシング、アジング、エギングなどさまざまな釣りが楽しめる釣り場がある。

大水無瀬島の釣り場情報
基本情報所在地山口県周防大島町釣り場タイプ島釣れる魚メバル,チヌ,グレ,ハマチ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイント魚種・釣り方別攻略法メバル大水無瀬島は、メバルを狙える...

笠戸島

山口県笠戸島では、フカセ釣りでチヌやグレを狙う磯釣りを楽しむことができます。しかし、磯場への徒歩でのアクセスは困難な場所が多いので注意が必要です。また、火振岬では渡船を利用して磯に渡ることができ、チヌ、グレだけでなく、カゴ釣りでアジやイサキ、ブッコミ釣りでイシダイも狙えます。

笠戸島の釣り場情報
基本情報所在地山口県下松市笠戸島48−1釣り場タイプ島釣れる魚アジ,サヨリ,イサキ,メバル,シロギス,カレイ,グチ,チヌ,グレ,マダイ,ヒラメ,シーバス,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・...

彦島

彦島は本土に隣接する島で、磯場からフカセ釣りでチヌやグレが狙える。なかでも、下関南霊園下地磯は関門海峡に面し、潮が速いので注意が必要だ。また、竹の子島では潮位によっては水没する部分があるので注意が必要である。また、港内での釣りではアジングやメバリング、エギングなどが楽しめる。

彦島の釣り場情報
基本情報所在地山口県下関市彦島塩浜町4丁目6−6釣り場タイプ島釣れる魚アジ,サヨリ,シロギス,カレイ,メバル,アイナメ,アコウ,チヌ,グレ,サゴシ,ネリゴ,ハマチ,コウイカ,アオリイカ,シーバス,ヒラメ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・...

蓋井島

蓋井島はチヌ、グレ、マダイなどの磯釣りが楽しめる離島だ。なかでも、渡船でアクセスする磯は魚影が濃く好釣果が期待できる。たとえば、南側の地磯「源蔵ヶ鼻」はチヌやクロ、マダイの好ポイント。沖磯の「威瀬」はチヌ、クロ、マダイのほか、イシダイや青物などの大物も狙える。また、島の北端に位置する地磯「角ヶ崎」では、チヌやクロだけでなくスズキや青物などのルアーフィッシングも楽しめる。

蓋井島の釣り場情報
基本情報所在地山口県下関市蓋井島蓋井島釣り場タイプ島釣れる魚アジ,イサキ,メバル,チヌ,グレ,マダイ,イシダイ,ハマチ,カンパチ,ヒラマサ,シーバス,ヒラスズキ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明...

神田岬

神田岬は山口県下関市にある岬で、磯釣りが楽しめるスポットとして知られています。特に、神社下の磯や左側の大きな岩が好ポイントです。フカセ釣りではチヌやクロが主なターゲットで、満潮時には根元が水没するため、潮位に注意が必要です。また、ルアーフィッシングではスズキや根魚、エギングではアオリイカが狙えます。神社付近まで車で入ることが可能です。

神田岬の釣り場情報
基本情報所在地山口県下関市豊北町大字神田上2176釣り場タイプ磯釣れる魚チヌ,グレ,メバル,アラカブ,スズキ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイント魚種・釣り方別攻略法グレ...

角島

角島は山口県の北西端に位置する島で、ルアーフィッシングとエギングに適した釣り場です。特に牧崎は、磯からハマチやヒラマサなどの青物、シーバスが狙えるポイントとして知られています。島の南岸に位置する元山港と尾山港では、フカセ釣りでチヌやグレ、サビキ釣りやアジングでアジ、エギングでアオリイカが狙えます。中道漁港はテトラからの釣りがメインで、フカセ釣りでチヌやグレ、エギングでアオリイカが釣れます。

角島の釣り場情報
基本情報所在地山口県下関市豊北町大字角島874釣り場タイプ島釣れる魚シロギス,アジ,アラカブ,ハタ,イサキ,カンパチ,ハマチ,ヒラマサ,サゴシ,クロ,チヌ,マダイ,イシダイ,アオリイカ,シーバス,ヒラスズキ料金無料利用可能時間24時間禁止事...

俵島

俵島は山口県長門市にある地続きの磯で、潮位によって渡ることができない場合がある。この磯では、フカセ釣りが人気で、チヌやグレが狙える。また、ライトルアーゲームで根魚や、エギングでアオリイカを釣ることもできる。

俵島の釣り場情報
基本情報所在地山口県長門市釣り場タイプ磯釣れる魚アジ,メバル,カサゴ,チヌ,グレ,マダイ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイント魚種・釣り方別攻略法チヌ俵島でのチヌ(クロダ...

川尻岬

川尻岬には磯場があり、磯釣りではメバルやカサゴなどのロックフィッシュから、ハマチやヒラマサなどの青物まで様々な魚種が狙えます。磯は荒々しく波を被りやすい箇所もあるため、ベテラン向けのポイントです。特にフカセ釣りではグレやチヌがメインターゲットとなり、晩秋から初冬にかけて良型の数釣りも期待できます。また、カゴ釣りではハマチやイサキ、マダイが有望で、夏から秋の夜釣りは特に狙い目です。

川尻岬の釣り場情報
基本情報所在地山口県長門市釣り場タイプ磯釣れる魚メバル,カサゴ,アコウ,チヌ,グレ,イサキ,マダイ,イシダイ,サゴシ,ハマチ,ヒラマサ,シーバス,ヒラスズキ,ヤリイカ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイ...

青海島

青海島は磯釣りで知られ、大日比港、通漁港、十六羅漢、黄金洞などのポイントがあります。中でも通漁港は青海島で最も人気があり、アジ、メバル、チヌ、キスのほか、ショアジギングで青物も狙えます。また、十六羅漢は磯が小さく渡礁機会が限られるものの、チヌやグレのフカセ釣りが人気です。黄金洞ではチヌ、クロ、イサキ、イシダイ、青物などの釣りを楽しむことができます。

青海島の釣り場情報
基本情報所在地山口県長門市仙崎大日比2141釣り場タイプ島釣れる魚シロギス,アジ,サヨリ,メバル,カサゴ,アコウ,チヌ,マダイ,シーバス,ヒラスズキ,ハマチ,サゴシ,ヒラマサ,ヤリイカ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュ...

虎ヶ崎

山口県萩市にある虎ヶ崎は、アクセスしやすい駐車場が近くにある地磯だ。広さはそれほど大きくないが、足元の水深が浅いので、フカセ釣りでは満潮前後を狙うのがおすすめだ。チヌやグレがターゲットとなる。エギングでは春と秋にアオリイカ、冬から春にヤリイカが狙える。また、根魚狙いにも適しており、ジグヘッド+ワームなどでメバルなどを狙うことができる。

虎ヶ崎の釣り場情報
基本情報所在地山口県萩市椿東716−16釣り場タイプ磯釣れる魚アジ,メバル,カサゴ,チヌ,グレ,ヤリイカ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス駐車場が近くアクセスしやすい釣り場となっ...

見島

見島では、磯場を中心に多彩な釣りが楽しめます。磯場では、日崎や長尾ノ鼻周辺の沖磯で、フカセ釣りでチヌやグレ、カゴ釣りでイサキやマダイ、ブッコミ釣りでイシダイを狙うことができます。一方、漁港周辺ではサビキ釣りやアジングでアジ、エギングでアオリイカが釣れます。また、見島の周りは船釣りの好ポイントとして知られ、ジギングなどでヒラマサやブリ、マグロなどの青物や根魚が釣れます。

見島の釣り場情報
基本情報所在地8Q6HQ563+VJ釣り場タイプ島釣れる魚アジ,イサキ,シロギス,メバル,カサゴ,アコウ,チヌ,グレ,マダイ,イシダイ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイン...