富山県のシーバスポイント5選

富山県内でシーバス(スズキ)がよく釣れる釣り場をいくつかピックアップしてみました。スズキは最大で体長1メートルほどになる大型の魚で、ルアーフッシングの対象魚として特に人気となっています。

  1. 黒部川河口
  2. 早月川河口
  3. 上市川河口
  4. 常願川河口
  5. 神通川
  6. 小矢部川河口
スポンサーリンク

黒部川河口

黒部川河口ポイント図

黒部川河口


黒部市と下新川郡入善町の境にある釣り場。ルアーではシーバスだけでなくヒラメ、マゴチも人気の釣り物となっている。

早月川河口

早月川河口ポイント図

早月川河口


魚津市にある釣り場。シーバスはアユの遡上がある春先や秋が特に釣りやすいシーズンとなっている。

上市川河口

上市川河口ポイント図

上市川河口


滑川市にある釣り場。河口沿いに堤防がありそこから釣りができる。ルアーではヒラメもよく釣れる。

常願川河口

常願寺川河口・水橋フィッシャリーナのポイント

常願寺川河口・水橋フィッシャリーナ


富山市にある釣り場。水深が浅いことが多いのでウエーダーを履いて立ち込むか水橋フィッシャリーナの堤防から狙うのがよい。

神通川


富山市などを流れる河川。大規模な川であり下流部ではシーバスの魚影も濃い。ランカーサイズの大物が釣れることも。

小矢部川河口

小矢部川河口ポイント図

小矢部川河口


高岡市にある釣り場。川幅があり様々なポイントからシーバスを狙うことができる。

富山県のシーバス釣果情報をチェック

釣り場
スポンサーリンク
魚速報
タイトルとURLをコピーしました