富山県内でクロダイを狙うことができる釣り場をいくつかピックアップしてみました。
釣れる時期
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
34 | 32 | 94 | 100 | 72 | 45 | 77 | 91 | 47 | 38 | 32 | 28 |
宮崎漁港
宮崎漁港では、多彩な魚種が狙えるが、特にクロダイが釣れるポイントとして知られている。投げ釣りやウキ釣り、テトラ帯でのルアー釣りなど、さまざまな方法で狙うことができる。中でも、夏から秋にかけてはクロダイの活性が高く、釣果が期待できる。堤防外側のテトラ帯では、クロダイの好む岩礁や海藻類が豊富に生息しており、エサを求めて寄ってくる個体も多い。そのため、根掛かりのリスクはあるものの、大物のクロダイを仕留めるチャンスが広がる。
黒部漁港
黒部漁港は富山県黒部市にある漁港です。漁港内奥部では、外洋が荒れていても釣りを楽しむことができます。黒部漁港で釣れる魚種には、クロダイのほか、キス、ハゼ、メバル、アジなどが含まれます。クロダイは港出入り口の堤防がポイントですが、外洋が荒れている時は港内の他の場所でも良型のクロダイが釣れることがあります。
魚津漁港
魚津漁港は富山県魚津市に位置し、家族連れから本格派まで楽しめる釣り場だ。漁港内ではサビキ釣りでアジが人気で、堤防外側はショアジギやカゴ釣りでサゴシやフクラギなどが狙える。また、メジナやクロダイはテトラ帯が主なポイントとなり、テトラの穴釣りではカサゴやキジハタも釣ることができる。さらに、エギングや泳がせ釣りでアオリイカやヤリイカも狙えるなど、ターゲットが豊富な釣り場となっている。
滑川漁港
滑川漁港の釣り場では、黒鯛が漁港外側の堤防で狙える。ウキフカセやブッコミ釣りで狙うのが一般的である。漁港内でサビキ釣りやメバリングを行う人もいるが、黒鯛は堤防が主たるポイントとなっている。また、近隣の魚津漁港や水橋フィッシャリーナでも黒鯛が狙える。
高月海岸
富山県の高月海岸はクロダイが狙える好ポイントとして知られています。春はフカセ釣りで、夏から秋は餌取りが多くなるため落とし込み釣りで狙うのが効果的です。また、隣接する魚津漁港ではフカセ釣りでクロダイを、水橋フィッシャリーナでは堤防外側でクロダイを狙うことができます。このように、高月海岸とその周辺はクロダイ釣りを楽しむのに適した環境が整っています。
水橋フィッシャリーナ
水橋フィッシャリーナでは、 クロダイをフカセ釣り、落とし込み釣り、ブッコミ釣りで狙うことができます。大型のクロダイが期待できるのは春ですが、厳寒期を除いて通年で釣ることができます。
岩瀬浜
富山県岩瀬浜は、クロダイをはじめ、シロギスやカレイ、メバルなどさまざまな魚が釣れる海岸です。テトラ周りではルアーフィッシングでヒラメやマゴチ、回遊次第では青物もを狙えます。海岸には駐車場と公衆トイレが完備され、夏は一部が海水浴場となります。近隣の釣り場としては、水橋フィッシャリーナや万葉埠頭があり、クロダイをはじめとした多様な魚種が狙えます。岩瀬浜では、シロギスやカレイをターゲットとした投げ釣りのほか、ホタルイカパターンのルアー釣りも楽しめます。
海老江海浜公園
富山県の海老江海浜公園は、快適な釣り場として知られています。クロダイを含む多様な魚種が釣れ、投げ釣りでは特にキスとカレイがターゲットとなります。また、エギングでアオリイカを、ルアーフィッシングでヒラメやマゴチ、根魚を狙うことができます。近隣の釣り場として、キスやアジなどが釣れる岩瀬漁港や、足場がよく子供連れにも向いている万葉埠頭が挙げられます。
小矢部川河口
富山県小矢部川河口は、キス、アジ、ハゼなどさまざまな魚種が釣れる人気の釣り場です。クロダイに関しては、ウキ釣りやブッコミ釣りで狙うことができ、夏から秋が釣りやすい時期とされています。また、チニングと呼ばれるルアー釣法でもクロダイを狙うことができ、大物も期待できます。近隣の岩瀬漁港や万葉埠頭もクロダイが狙える釣り場として知られています。ただし、情報が古い可能性があるため、現地の案内板等を参照し、立入禁止や釣り禁止の規制を確認することが重要です。
大境漁港
富山県の氷見市大境漁港は、クロダイ釣りが楽しめるスポットです。フカセ釣り、落とし込み釣り、ブッコミ釣りが可能で、ほぼ周年狙えますが、春と秋がハイシーズンです。港内ではテトラ周りに根魚が豊富に生息しており、ジグヘッド+ワームやブラクリ仕掛けで狙えます。また、近隣の雨晴マリーナや七尾港もクロダイの好ポイントです。