東北地方でヒラメを狙うことができる釣り場をいくつかピックアップしてみました。
釣れる時期
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
26 | 10 | 19 | 31 | 58 | 87 | 87 | 73 | 98 | 100 | 69 | 38 |
淋代海岸
青森県三沢市の淋代海岸は釣りの名所で、ヒラメをはじめカレイやアイナメ、シーバスなどが釣れます。投げ釣りでは遠投が必要ですが、突堤からなら比較的近距離で狙えます。ルアーフィッシングではヒラメがメインターゲットとなり、秋にはイナダも回遊します。また、ヒラメを狙えるポイントは六ヶ所サーフで、投げ釣りやルアーフィッシングで楽しむことができます。
十府ケ浦
十府ケ浦は岩手県にある海岸で、思い切り釣りを楽しめる広々とした釣り場です。ルアーフィッシングではシーバスとヒラメが狙え、特にヒラメは早朝や夕マズメが狙い目です。十府ケ浦の釣れる魚には他にもカレイ、アイナメ、カニなどが含まれます。投げ釣りではカレイやアイナメがターゲットで、投げ釣りの仕掛けにカニが食ってくることもあります。
釜谷浜
秋田県三種町にある釜谷浜は、キスやカレイが狙える投げ釣り場として人気があり、ルアーフィッシングではヒラメやマゴチが釣れることで知られています。広大な海岸で変化に乏しいことから決まったポイントはありませんが、粘り強く歩き回ることで釣果につながります。夏から秋は青物も回ってくるため、ショアジギングの用意があるとよいでしょう。駐車場と公衆トイレが完備されており、快適に釣りが楽しめます。周辺の釣り場として、ヒラメやマゴチが狙える間口浜や、様々な魚種が狙える能代港が挙げられます。
秋田港
秋田港では、北防波堤が有料の釣り施設として開放され、ヒラメが狙えるルアーフィッシングも楽しめます。北防波堤では、アジ、サバ、キス、カレイ、クロダイ、マダイ、アオリイカ、タコなども狙うことができます。ただし、立ち入り禁止・釣り禁止の場所が多数あるため、注意が必要です。また、サビキ釣りでアジやサバを狙った際に釣れた小さなアジを泳がせておくと、ヒラメが食いつくことがあります。
最上川河口
山形県最上川河口は、河口部に小魚が集まり、それを追って多くのフィッシュイーターが集まるポイントです。ルアーフィッシングでは、シーバスに加え、ヒラメやサクラマスが狙えます。秋には青物も回遊することもあり、ヒラメは特に人気のあるターゲットです。河口部ではハゼもシーズン到来すれば数釣りが楽しめます。水温が高い時期は、酒田本港側でアジやイワシをサビキ釣りで狙うのもおすすめです。
七北田川河口
宮城県の七北田川河口は、ルアーフィッシングでヒラメが釣れることで知られる釣り場です。河口内や左右の海岸がポイントで、難易度は高めですが、良型のヒラメが狙えます。また、投げ釣りではカレイ類やイシモチもターゲットとしており、特にイシモチは濁りが入った時や夜に狙うのが効果的です。夏から秋にかけては、ハゼやウナギも河口内や下流域で釣ることができます。
野蒜海岸
野蒜海岸は宮城県東松島市に位置する広大な海岸で、投げ釣りとルアーフィッシングの両方でヒラメが狙える。投げ釣りでは、マコガレイやイシガレイも狙える。ルアーフィッシングでは、ヒラメに加えてマゴチやシーバスも釣れる。海岸沿いには駐車場やトイレが完備されており、釣りを楽しむのに適した環境が整っている。
井土浜
井土浜は仙台市にある海岸で、投げ釣りやルアーフィッシングが楽しめる釣り場です。特に、ルアーフィッシングではヒラメやマゴチがターゲットとして人気。広大な海岸をキャストを繰り返しながら釣り歩くとよいでしょう。近くには、ヒラメやマゴチがよく釣れる七北田川河口や、様々な魚が狙える鳥の海などの釣り場もあります。
勿来火力発電所下
勿来火力発電所下は、温排水の影響で魚が集まる福島県いわき市の釣りポイントです。ここで釣れる魚種には、ヒラメをはじめ、ハゼ、カレイ、イシモチ、クロダイ、マゴチ、イナダ、カンパチ、ヒラマサ、シーバスなどがあります。投げ釣りではカレイやイシモチが、ルアーフィッシングではヒラメ、マゴチ、シーバスなどが狙えます。特に温排水付近が好ポイントとなっています。