北海道苫小牧市の海釣りポイントをいくつかピックアップしてみました。
糸井浜
苫小牧市糸井にある海岸。
ある程度遠投が必要となるが投げ釣りでコマイ、カジカ、カレイ類などを狙うことができる。また小糸魚川などの小河川が流れ込んでおり秋にはサケ釣りをする人もいる。
苫小牧西港菱中造船所前

菱中造船所前
苫小牧西港は2021年末時点で釣り禁止に近い状態になっているようです。ご注意ください。
苫小牧市汐見町にある釣り場。
投げ釣りでクロガシラカレイ、マコガレイ、アブラコなどが釣れ、夜釣りではワームでテトラ周りを探ってロックフィシュが狙える。
苫小牧西港北埠頭
苫小牧西港は2021年末時点で釣り禁止に近い状態になっているようです。ご注意ください。
苫小牧市入船町にある釣り場。
投げ釣りでカレイやハモ(アナゴ)、サビキ釣りでチカ、小サバななどが狙える。ファミリーフィッシング向けのポイント。
苫小牧西港中央南埠頭
苫小牧西港は2021年末時点で釣り禁止に近い状態になっているようです。ご注意ください。
苫小牧市真砂町にある釣り場。
サビキ釣りでチカ、サバ、ニシン、イワシ、投げ釣りでカレイ、コマイなどが狙える。周囲は立入禁止となっている場所が多いので注意。
苫小牧西港勇払埠頭
苫小牧西港は2021年末時点で釣り禁止に近い状態になっているようです。ご注意ください。
小牧市勇払にある釣り場。
サビキ釣りでチカ、ニシン、イワシ、キュウリウオ、投げ釣りでクロガシラ、アブラコ、カジカ、ソイなどが狙える。苫小牧西港で最も奥まったところにあり荒れに強い。
苫小牧西港中央北埠頭
苫小牧市晴海町にある釣り場、
投げ釣りでカレイ類、サビキでチカ、サバが釣れる。夜釣りでソフトルアーやブラクリ仕掛けでロックフィシュを狙うのも面白い。
勇払マリーナ
投げ釣りは禁止となっているが港内のサビキ釣りでチカや小サバなど、探り釣りでロックフィッシュが狙える。また隣の安平川河口海岸はサケ釣りの好ポイントとして知られておりシーズン中は多くの人で賑わう(ただし5月~9月末まで河口規制がかかっているので注意)。
苫小牧東港一本防波堤
苫小牧市弁天にある堤防。
ルアーでアメマスやサクラマス、投げ釣りでクロガシラ、ソイなどが狙える。先端部は立入禁止になっている模様。
苫小牧東港中央埠頭
苫小牧市弁天、勇払郡厚真町にある釣り場。
サビキ釣りでイワシ、アジ、サバ、ニシン、チカ、投げ釣りでカレイ類、コマイ、ハモ、ルアーでサクラマス、アメマス、サケ、エギングなどでマイカ、ショアジギングでフクラギ(ブリ)、カンパチが狙える。フェンス前と呼ばれる場所の周辺が特に人気のポイント。
北海道の釣り場&釣果情報
アキアジ、サクラマス、アブラコ、カレイ、ワカサギ、石狩湾、小樽、積丹半島、島牧村、道南、函館、噴火湾、室蘭、苫小牧、十勝、釧路、網走、ウトロ漁港、オホーツク海、稚内、留萌、支笏湖、阿寒湖…
uosoku.com