太刀魚とは
タチウオはスズキ目サバ亜目タチウオ科に属する魚で、北海道から九州にかけての沿岸に広く分布する。
体長は最大で2mを超すが、岸から良く釣れるのは1m程度まで。
大きさは横幅が指何本分かで表されることもある。
名前の由来は、鱗がなく釣りあげた直後は全身が銀色に輝いおり太刀のようだからという説と水中で頭を上に向け立っている様な姿勢でエサをとるからという説がある。
最近は和製英語でサーベルフィッシュと呼ばれることもある。
食性は肉食で、鋭い歯で小魚やイカを捕食。
日中はあまり釣れず、朝夕のまずめ時や夜釣りが狙いやすい時間帯。
どちらかと言えば内湾の釣り場に多い。
味もよく、塩焼きや煮つけにすれば美味しく食べられる。
ポイント
ある程度水深があり潮通しのよい堤防、港
シーズン
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
△ | × | × | × | × | △ | △ | ○ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
※一例です。地域等によって変動します。
釣り方
ウキ釣り
竿は磯竿の2~4号、リールは中型スピニングリールを使用し、2~8号のオモリとそれに合った電気ウキを用意する。
ハリはタチウオ専用のものを使い、歯が鋭いのでハリスはワイヤーハリスを使っておくと安心。仕掛けにもケミホタルを付けておくと集魚効果が上がるといわれている。
エサには冷凍のキビナゴがイカの切り身または小アジ・イワシなどの活き餌を使用する。
タナは3mぐらいからはじめて釣れないときは徐々に深くしていく。
アタリがあっても早アワセは禁物で、じっくり食い込ませてから合わせを入れるのがよい。
ルアー
小魚を捕食するのでタチウオはルアーでも狙える。
竿はシーバスロッドやライトショアジギングロッドを用意。
ラインはPE0.8~1号、ハリスは太目のフロロカーボン6~8号を使う。
ルアーはジグヘッド+ソフトルアーやメタルジグ、ミノー、バイブレーションなどが使われる。
キャストしたら底につくの待たずにすぐ巻き始め、中速度で時々巻きながら時々アクションをつけて誘っていく。