伊豆半島の先端部、静岡県下田市の主な釣り場をまとめてみました。港あり、サーフあり、地磯あり、沖磯ありの下田市では様々な釣りを楽しむことができ、小物から大物まで多彩な魚を狙うことが可能です。人気のターゲットは、ウキフカセでメジナ、ルアーでヒラスズキ、ショアジギング・カゴ釣りで青物、サビキ釣り・アジングでアジ、エギング・ヤエンでアオリイカなど。
竜宮島
下田市白浜にある地磯。
足場の低い磯が広がり、満潮時には水没する部分もあるがヒラスズキの好ポイントとして知られる。
板戸港
竜宮島近くにある漁港。
堤防外側の磯周りでメジナが狙え、カゴ釣りではイサキや青物が釣れる。夜釣りではソフトルアーで根魚を狙うのも面白い。
板見港
白浜海岸横にある漁港。
港内は浅いが外側の堤防からカゴ釣りでイサキ、ソウダ、シマアジ、エギング・ヤエンでアオリイカがなど狙える。
三穂ヶ崎
板見港横にある地磯。
ウキ釣りでのメジナがメインターゲット。夏にはカゴ釣りでイサキやソウダも狙える。
外浦海岸
下田市柿崎にある砂浜海岸。
投げ釣りでシロギス、ルアーでヒラメ、マゴチが狙え、外れの堤防ではクロダイも釣れる。夏は海水浴場になるので注意。
爪木島
下田市須崎にある沖磯。
メジナはかなりの大型が狙え、他にも石鯛や回遊魚が釣れる、渡船は須崎の弁天丸、外浦の稲荷丸などを利用。
恵比寿島
須崎港と隣にある地続きの島。
カゴ釣りでイサキ、シマアジ、青物、ウキフカセでメジナ、クロダイ、エギング・ヤエンでアオリイカが狙える。
福浦堤防
下田湾入口付近にある堤防。
カゴやショアジギでソウダ、イナダ、サビキでアジ、イワシ、タカベ、エギングでアオリイカ、投げ釣りでキスが狙える。夜釣りではアジングも面白い。
下田弁天島公園
下田湾奥部にある公園。
近くにはトイレもあるファミリーフィッシング向けの釣り場でアジ、イワシ、キス、メバル、カサゴなどが狙える。
犬走島堤防
下田湾に浮かぶ犬走島へ続く堤防。
様々な魚が狙えるが、春から秋にかけてはアジ、サバ、イワシがよく釣れサビキ釣り釣りを楽しむ人で賑わう。
田牛港
下田市田牛にある漁港。投げ釣りでキス、ルアーでヒラメ、マゴチ、ウキ釣りでクロダイなどが狙える。右側の堤防は立ち入り禁止。
遠国
田牛にある地磯。
メジナなイシダイが狙え、ルアーでヒラスズキが釣れる。潮が引いていないと入れないので注意。
タライ岬
下田市と賀茂郡南伊豆町の境目に位置する岬。
良型のメジナやイシダイ、イシガキダイが狙え、ルアーではヒラスズキが釣れる。また稀にクエが上がることもあるという。