島根県のクロダイ(チヌ)が狙える釣り場

島根県内でクロダイを狙うことができる釣り場をいくつかピックアップしてみました。

  1. 飯浦漁港
  2. 小浜漁港
  3. 馬島
  4. 鳥井漁港
  5. 小田東港
  6. 追石鼻
  7. 魚瀬漁港
  8. 宮崎鼻

釣れる時期

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
57 36 100 62 24 36 71 52 57 60 60 31

クロダイの釣果情報

飯浦漁港

島根県の飯浦漁港は、西端の港で、チヌ(クロダイ)がメインターゲットのフカセ釣りが盛んです。とくに春の乗っ込み期は、外側の波止沖向きのテトラ帯で高い実績を誇ります。チヌの魚影は濃く、安定した釣果が期待できます。また、フカセ釣りだけでなく、サビキ釣りではアジ、投げ釣りではキス、エギングではアオリイカやヤリイカも狙えます。

飯浦漁港の釣り場情報
基本情報所在地島根県益田市飯浦町1456釣り場タイプ港釣れる魚アジ,シロギス,メバル,カサゴ,チヌ,グレ,ヒラメ,マゴチ,アオリイカ,ヤリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス駐車可能スペー...

小浜漁港

小浜漁港は島根県益田市にある釣り場で、多様な魚種が狙えるスポットとして知られています。その中でも特に人気の高いのが「クロダイ(チヌ)」。フカセ釣りや紀州釣りで狙うことができ、春の乗っ込みシーズンには50㎝を超える大物も釣れると評判です。主なポイントは外側の波止の沖向きで、テトラが入っているため足場は悪い点に注意が必要です。他にもアジ、シロギス、ヒラメ、アオリイカなど多彩な魚が狙えるため、幅広い釣りが楽しめる漁港です。

小浜漁港(益田市)の釣り場情報
基本情報所在地島根県益田市小浜町113-続2釣り場タイプ港釣れる魚シロギス,アジ,サヨリ,メバル,カサゴ,チヌ,グレ,ヒラメ,マゴチ,シーバス,アオリイカ,ヤリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・...

馬島

沖磯の馬島では、多様な魚種が狙え、ウキフカセ釣りでは「チヌ」が特にターゲットとなっている。磯釣りの人気魚である「チヌ」は、馬島では数釣りが楽しめるほど魚影が濃いのが特徴だ。また、大型の「マダイ」も狙うことができ、ルアーやカゴ釣りでは、メータークラスの「ヒラマサ」も回遊している。エギングやアジの泳がせ釣りでは、「アオリイカ」の大物が狙えることで知られている。

馬島(島根県浜田市)の釣り場情報
基本情報所在地島根県浜田市釣り場タイプ磯釣れる魚アジ,イサキ,ヒラマサ,ワカナ,メバル,カサゴ,チヌ,グレ,マダイ,アオリイカ,ヤリイカ,シーバス,ヒラスズキ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセ...

鳥井漁港

鳥井漁港では、年間を通してチヌ(クロダイ)が狙えることで知られています。特に、堤防外側のテトラ帯はチヌの魚影が濃く、ウキ釣りでターゲットとできます。チヌは、鳥井漁港における人気の釣りものの一つで、手強いながらも釣りの醍醐味を味わえます。ただし、テトラ帯は足場が悪いので注意が必要です。

鳥井漁港の釣り場情報
基本情報所在地島根県大田市鳥井町鳥井144−2釣り場タイプ港釣れる魚アジ,メバル,カサゴ,シロギス,チヌ,グレ,ヒラメ,マゴチ,シーバス料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイント魚種・釣...

小田東港

島根県小田東港は、豊富な魚種が狙える釣り場として知られています。その中でも、クロダイ、別名チヌは特に魚影が濃く、ほぼ一年中狙うことができます。チヌの主要ポイントは、港外側のテトラ帯沖向きですが、海況によっては港内でも釣ることができます。ウキ釣りでチヌをターゲットにするのが一般的です。また、テトラ周りでは、ジグヘッドやブラクリで探るとカサゴなどの根魚もよくヒットします。

小田東港の釣り場情報
基本情報所在地島根県出雲市多伎町小田667釣り場タイプ港釣れる魚アジ,メバル,カサゴ,チヌ,グレ,シーバス,ヒラメ,アオリイカ,ヤリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス駐車可能スペースあり...

追石鼻

島根県出雲市にある追石鼻は、さまざまな魚種が狙える人気の磯釣りポイントです。ウキフカセでは、チヌ(クロダイ)がターゲットとなり、春には大型のチヌが期待できます。また、秋から冬にかけてはグレが釣れ、中型サイズが中心です。カゴ釣りでは、マダイや青物のヒラマサを狙うことができ、ルアーフィッシングではシーバスや青物が狙えます。エギングでは、アオリイカやヤリイカを釣ることができます。

追石鼻の釣り場情報
基本情報所在地島根県出雲市釣り場タイプ磯釣れる魚メバル,カサゴ,チヌ,グレ,マダイ,イシダイ,イサキ,ハマチ,ヒラマサ,シーバス,アオリイカ,ヤリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス背後を...

魚瀬漁港

島根県の魚瀬漁港では様々な魚種が狙えます。その中でもウキ釣りでのメインターゲットはチヌです。堤防外側のテトラ帯や地磯(女島)が好ポイントとして知られています。近隣の十六島でもフカセ釣りでチヌを狙うことができます。

魚瀬漁港の釣り場情報
基本情報所在地島根県松江市魚瀬町2155−2釣り場タイプ港釣れる魚アジ,メバル,カサゴ,チヌ,グレ,マダイ,イサキ,ヒラマサ,シーバス料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイント魚種・釣り...

宮崎鼻

宮崎鼻は島根県松江市にある地磯で、チヌとグレがウキフカセで狙える。チヌは春と秋、グレは秋と冬にハイシーズンを迎える。同地磯ではチヌとグレともに良型が期待できる。また、青物、イカ類も豊富に回遊しており、ショアジギングやエギングで狙うことができる。

宮崎鼻(松江)の釣り場情報
基本情報所在地島根県松江市釣り場タイプ磯釣れる魚アジ,メバル,チヌ,グレ,マダイ,イシダイ,ハマチ,ヒラマサ,シーバス,アオリイカ,ヤリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイント魚種...