長崎県内でサゴシ(サワラ)を狙うことができる釣り場をいくつかピックアップしてみました。
釣れる時期
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
24 | 5 | 14 | 5 | 0 | 38 | 10 | 0 | 52 | 100 | 95 | 14 |
有喜漁港
長崎県諫早市にある有喜漁港は、さまざまな魚種が狙える人気の釣り場です。特に、アジ、サバ、コノシロがサビキ釣りで狙えます。また、ルアーフィッシングではシーバス、マゴチ、青物をはじめ、小物ではメッキ、メバル、アラカブなどが釣れます。その中でも、青物の一種である「サゴシ」も有喜漁港で狙える魚種の一つです。アジやサバを捕食していることが多く、ルアーフィッシングで狙うことができます。秋から春にかけてがサゴシのハイシーズンとされており、特に秋は回遊が活発で数釣りも期待できます。
脇岬港
脇岬港は長崎市に位置する漁港で、潮通しが良くさまざまな魚が狙えます。中でもアジが人気ターゲットで、サビキ釣りで狙うことができます。ルアーフィッシングではアジやメバルのほか、青物としてサゴシも期待できます。カゴ釣りではイサキやクロ、マダイなどの大物も狙えます。さらに、エギングではアオリイカ、フカセ釣りではクロやチヌ、投げ釣りではキスも釣ることができます。
神ノ島
長崎県神ノ島では、青物を狙ったショアジギングが人気で、夏から秋にかけてはサゴシやヤズが期待できます。サゴシは、アジやカマスなどを追って回遊することが多く、ルアーフィッシングで狙うことができます。中でも、北西側に位置する広大な岸壁である1キロ堤防は、水深もあり青物がよく釣れるポイントとされています。
崎戸港
崎戸港では、ライトゲームでアジやアラカブ、カマスが狙えるほか、ルアーフィッシングでサゴシも釣り上げることができます。中でもサゴシは、キロアップの大物が釣れる人気の釣りものとなっています。エギングではアオリイカを狙う人も多く、大物狙いにはアジの泳がせも有効です。港内には駐車スペースとトイレも完備されており、ファミリーフィッシングや初心者にもおすすめの釣り場です。
俵ヶ浦
長崎県俵ヶ浦漁港は人気の釣り場で、アジ、クロ、シーバスなどさまざまな魚種が狙えます。ルアーフィッシングではヒラメやタチウオも期待でき、秋には青物も釣れます。特にショアジギングでは、「サゴシ」をはじめとする青物狙いが楽しめます。サゴシはブリの若魚で、ライトタックルでも楽しめる手軽さと、力強い引きが魅力です。堤防外側のポイントが実績が高く、メタルジグやバイブレーションなどをキャストして狙えます。秋が盛期ですが、春や初夏にも回遊することがあります。
薄香漁港
長崎県の薄香漁港では、さまざまな魚種が釣れ、その中には「サゴシ」も含まれています。サゴシは、特に桟橋付近で狙うことができます。漁港のほかの釣り場では、アジ、チヌ、マダイ、アオリイカ、シーバスなどが釣れます。また、エギングでアオリイカや、探り釣りでメバル、カサゴも狙えます。
津崎鼻
津崎鼻は長崎県松浦市の地磯で、サゴシを含むさまざまな魚種が狙えます。サゴシは他の青物と同様にルアーフィッシングで狙うことが可能。また、近隣の今福港でもサゴシが釣れます。津崎鼻では、カゴ釣りでチヌやクロ、アジやイサキ、探り釣りでアラカブなどの根魚も釣れます。エギングでアオリイカも狙うことができます。
調川港
調川港では、シロギスやアジなどの一般的な魚種のほか、小型青物の「サゴシ」も釣ることができます。サゴシは群れで回遊するため、サビキ釣りなどで偶然ヒットすることもありますが、積極的に狙う場合はルアーフィッシングが有効です。調川港では、根魚系の魚も多く生息しているので、ルアーで狙うことで両方とも釣果を得られる可能性があります。また、近隣の今福港でもサゴシが釣れることが知られています。
今福港
長崎県松浦市の今福港は、ルアーフィッシングで青物を狙える釣り場として知られています。特に、秋には「サゴシ」と呼ばれる小型の青物がショアジギングで狙えます。港は足場が良いので初心者にも適しており、季節によってアジやマゴチ、根魚なども釣ることができます。周辺には、アジや青物が釣れる名村造船岸壁や津崎鼻などの釣り場もあります。