三重県内でシロギスを狙うことができる釣り場をいくつかピックアップしてみました。
釣れる時期
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6 | 7 | 18 | 13 | 84 | 93 | 100 | 82 | 47 | 42 | 15 | 7 |
磯津漁港
磯津漁港では、6~10月がシーズンのシロギスを投げ釣りで狙うことができる。堤防先端からでも、隣の海岸からも狙うことが可能だ。本格的な投げ釣りタックルが推奨される。港内ではハゼの魚影が濃いものの、夜釣りではシーバスやメバル、カサゴなどを狙ったルアーフィッシングやメバリングも楽しめる。
楠漁港
三重県四日市市の楠漁港は汽水域を好む魚が集まる釣り場です。投げ釣りではシロギスが狙え、増水時は濁りが入りやすいものの、狙い目です。ルアーフィッシングではマゴチやシーバス、夜釣りではメバルも釣ることができます。港内でもシロギスを狙えるので、ファミリーフィッシングにも適しています。漁港には駐車スペースもあり、アクセスが便利です。
河芸漁港
河芸漁港は三重県津市にある漁港で、二本の堤防から構成されています。堤防外側のテトラ帯では、キスが投げ釣りのメインターゲットです。主に北側の堤防から沖向きに投げるとよいでしょう。また、テトラ周りは根魚の魚影が濃く、メバルやカサゴが狙えます。夏には堤防外側のテトラ帯でクロダイの数釣りが期待でき、前打ちやウキ釣りで狙います。
村松漁港
村松漁港は三重県伊勢市にある漁港で、堤防が釣りポイントになっています。釣れる魚種は豊富で、シロギスが主なターゲットです。特に春から秋にかけては投げ釣りでシロギスの数釣りが楽しめます。また、秋には港内でハゼも狙えます。ルアーフィッシングでは、シーバスやヒラメ、マゴチも釣ることができます。
有滝堤防
有滝堤防は三重県伊勢市に位置する堤防で、潮通しが良いことからさまざまな魚種が狙える人気の釣り場です。特に投げ釣りで狙えるシロギスは魚影が濃く、夏から秋にかけて比較的簡単に釣ることができます。また、ファミリーフィッシングにも向いています。足元の水深が浅いので潮位によっては厳しい場合がありますが、足場は悪くないため初心者でも安心して釣りを楽しめます。荒天時は波を被りやすいので無理をしないことが大切です。
国府白浜
国府白浜は、シロギスの数釣りが楽しめる三重県の釣り場で、春から秋にかけてがシーズンです。特に6月から9月にかけては、大物が狙える夜釣りもおすすめです。沖にある沈みテトラに注意しながら投げ釣りを行うと、外道としてチヌがヒットすることもあります。また、ルアーフィッシングではヒラメやマゴチの他にも、シーバスが狙える場合があります。
田曽白浜
田曽白浜は三重県にある海岸で、投げ釣りでシロギスを釣るのに適しています。シロギスの魚影が濃く、特にハイシーズンの6月~9月頃には数釣りも可能です。ルアーフィッシングではヒラメやマゴチを狙うことができ、広範囲を探ることが重要です。海岸沿いに駐車場があり、料金は1日500円です。
城ノ浜
三重県の城ノ浜は、春から秋にかけてシロギス狙いの投げ釣りが楽しめるポイントだ。遠投が有利だが、盛期には近距離でもアタリが出ることがある。夜釣りでは、良型のシロギスに加えて、チヌやマダイも狙える。ルアーフィッシングでは、ヒラメやマゴチが釣れることもある。付近には駐車場があり、気軽に釣りを楽しめる場所となっている。
古里海岸
古里海岸ではシロギスを中心とした釣りを楽しむことができ、特に夏から秋口が狙い目。沖にある根に注意して投入ポイントを見極めることが重要だ。夜釣りではシロギスに加え、チヌやマダイも狙える。ルアーフィッシングではヒラメやマゴチといったフラットフィッシュを釣ることが可能。海岸にはキャンプ場や宿泊施設があり、県外からの釣り人も多く訪れる。
新鹿漁港
新鹿漁港では、投げ釣りが盛んで、狙える魚の主な種類にシロギスがあります。海底は細かな砂地で引き釣り向きですが、遠浅なため遠投が必要なケースも少なくありません。春と秋にハイシーズンを迎えるアオリイカはエギングやヤエン釣りで狙うことができます。また、夏を除いてルアーフィッシングではヒラメ、マゴチ、メッキ、シーバスなどが釣れ、サビキ釣りでアジ、ウキフカセ釣りや紀州釣りでチヌも狙えます。