三重県のカレイが狙える釣り場

三重県内でカレイを狙うことができる釣り場をいくつかピックアップしてみました。

  1. 磯津漁港
  2. 河芸漁港
  3. 香良洲漁港
  4. 田曽白浜
  5. 贄浦漁港
  6. 道瀬港

釣れる時期

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
16 16 32 32 100 46 60 68 89 95 26 37

カレイの釣果情報

磯津漁港

磯津漁港では、投げ釣りでキスとカレイがターゲットとなる。カレイのシーズンは11月~4月頃で、堤防先端や隣の海岸から狙える。サーフからの場合は遠投が必要となるため、本格的な投げ釣りタックルが必要となる。港内では、特にハゼの魚影が濃く、ノベ竿やチョイ投げで狙うことができる。近隣の釣り場には、ハゼやシーバス釣りが楽しめる四日市港や、チヌやグレなどさまざまな魚が釣れる日本鋼管突堤がある。

磯津漁港の釣り場情報
基本情報所在地三重県四日市市塩浜2926−2釣り場タイプ港釣れる魚ハゼ,キス,カレイ,メバル,カサゴ,クロダイ,シーバス,マゴチ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイント魚種・釣り方別攻...

河芸漁港

河芸漁港は、三重県津市にある漁港で、2本の堤防から構成されています。テトラが点在していますが、足場は良く、キス、カレイ、アジ、メバルなどの魚が釣れます。中でも、投げ釣りでのキスがメインターゲットです。堤防外側のテトラ帯では、黒ダイがウキ釣りや前打ちで狙え、夏場は数釣りも期待できます。また、テトラ周りにはメバル、カサゴなどの根魚も多く、ワームやブラクリで狙うことができます。

河芸漁港の釣り場情報
基本情報所在地三重県津市釣り場タイプ港釣れる魚キス,カレイ,アジ,メバル,カサゴ,アイナメ,グレ,クロダイ,シーバス,アオリイカ,マゴチ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイント魚種・釣...

香良洲漁港

三重県香良洲漁港は、シロギス、カレイ、アジ、メバルなど多様な魚が狙える人気の釣り場だ。特におすすめなのは投げ釣りで狙うシロギスとカレイ。夏から秋のハイシーズンには堤防先端部で初心者でも比較的簡単に釣ることができる。漁港内ではハゼも釣れ、手軽なファミリーフィッシングにも最適である。ルアーフィッシングではヒラメ、マゴチ、シーバスなどが狙え、夜釣りでは軽量ジグヘッドとワームで根魚も狙える。駐車場を備えているため、アクセスも便利だ。

香良洲漁港の釣り場情報
基本情報所在地三重県津市香良洲町5276−1釣り場タイプ港釣れる魚シロギス,ハゼ,カレイ,アジ,メバル,チヌ,ヒラメ,マゴチ,ハマチ,シーバス料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス駐車可能スペー...

田曽白浜

田曽白浜は、三重県南伊勢町にある釣り場で、海水浴客やサーファーが少ないため快適に釣りが楽しめます。投げ釣りではシロギスやカレイが主なターゲットで、特にキスの魚影が濃く、春から秋にかけては数釣りも可能です。ルアーフィッシングではヒラメやマゴチを狙うことができます。また、近隣の波切漁港や宿田曽漁港でもカレイが釣れるなど、カレイ釣りには適したエリアと言えます。

田曽白浜の釣り場情報
基本情報所在地三重県度会郡南伊勢町田曽浦119−1釣り場タイプサーフ釣れる魚シロギス,カレイ,カワハギ,チヌ,ヒラメ,マゴチ,シーバス,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス駐車場あり...

贄浦漁港

三重県の贄浦漁港は、カレイの釣れる穏やかな釣り場です。投げ釣りでカレイを狙うことができ、比較的遅い時期まで釣ることができます。贄浦漁港では、他にもキス、カサゴ、メバル、アジ、イワシ、クロダイ、アオリイカなどが釣れます。サビキ釣りでは夏から秋にかけてアジやイワシが、エギングでは春から初夏に大型のアオリイカ、秋に小イカの数釣りが楽しめます。

贄浦漁港の釣り場情報
基本情報所在地三重県南伊勢町釣り場タイプ港釣れる魚キス,カレイ,カサゴ,メバル,アジ,イワシ,クロダイ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイント魚種・釣り方別攻略法アオリイカ...

道瀬港

道瀬港では、投げ釣りでシロギスやカレイが狙え、特に秋口はシロギスが釣りやすい。冬から春にかけては、カレイがメインのターゲットとなる。また、エギングでも近年人気の高いアオリイカを狙うことが可能だ。

道瀬港の釣り場情報
基本情報所在地三重県北牟婁郡紀北町道瀬176釣り場タイプ港釣れる魚シロギス,カレイ,アジ,メバル,ガシラ,チヌ,グレ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション堤防先端部はフェンスが設置されており釣り禁止、立ち入り禁止...