宮崎県は串間市の釣り場をいくつかピックアップしてみました。
高松港
串間市高松にある漁港。人は少なめで落ち着いた雰囲気なためのんびり楽しむことができる場所となっている。サビキ釣りで小アジ、投げ釣りでキス、フカセ釣りでチヌなど。

赤鼻
赤鼻は宮崎県串間市高松に位置する地磯で、釣りのポイントとして知られています。徒歩でのアクセスが可能ですが、全体的に磯が低いため、満潮時には水没する箇所があるので注意が必要です。この地域では、アジやイサキ、チヌ、クロ、シロギス、さらにはアオリイカ(ミズイカ)など様々な魚が釣れることが特徴です。フカセ釣りではチヌやクロが主にターゲットとなり、特に春と秋は釣果が上がりやすいシーズンです。また、カゴ釣りでアジやイサキを狙うのも人気で、これらの魚は水温が高い時期に夜釣りでの釣果が期待できます。さらに、エギングやヤエン釣りではアオリイカの釣り上げも可能で、近くの海岸ではキスもよく釣れています。このように、赤鼻は多種多様な釣りを楽しむことができる魅力的なスポットです。

福島港
福島港は串間市西方に位置する釣り場です。この港は岸壁が整備されており、足場がしっかりしているため、家族連れでも気軽に釣りを楽しめます。アジ、コノシロ、チヌ、キスなどの魚種はもちろん、ヒラメ、マゴチ、サゴシ、シーバス、エバ、マトウダイ、ミズイカなど、様々な魚が釣れる魅力的なポイントです。静かな港内で のんびりと釣り時間を過ごすことができ、初心者から上級者まで、幅広い釣り人に人気の釣り場となっています。

都井漁港
宮崎県串間市にある都井漁港は、釣り人に人気の穴場スポットです。西側の立宇津港と東側の毛久保港から成る港内は、サビキ釣りでアジを狙うのに最適な場所となっています。群れにあたれば数釣りも夢ではありません。また、フカセ釣りではチヌやクロが期待できます。特に冬場は良型のクロがヒットする可能性も。エギングでアオリイカ、ルアーフィッシングや泳がせ釣りでヒラメを狙うこともできる多彩な釣り場です。隣接する海岸からは投げ釣りでキスなども狙えるでしょう。港内には駐車場やトイレもあり、初心者にも優しい環境が整っています。都井漁港は自然豊かな串間市の魅力あふれる釣り場として、ファミリーでも楽しめる場所といえるでしょう。

都井岬
宮崎県串間市に位置する都井岬は、潮通しのよい人気の釣り場で、エバ、ヒラスズキ、ハマフエフキ、イシダイなど多彩な魚種が狙えます。特に夜釣りでのハマフエフキ、夏場のエバ、サラシ時にヒットするヒラスズキがおすすめです。青物の回遊時にもショアジギングで挑戦できます。万全の装備で安全に釣りをお楽しみください。

宮ノ浦港
串間市大納にある漁港。外側の波止は立ち入り禁止だが港内でアジ、チヌ、アラカブ、アオリイカ、メッキなどが狙え、トイレ、駐車場もあることから比較的人気のある釣り場となっている。
大納港
串間市の海岸線にある大納港は、釣り人に人気のスポットです。波止の外向きがポイントとなり、テトラによって足場は不安定ですが、アオリイカ、チヌ、クロ、シマアジなどの魚種が狙えます。投げ釣りではキスが、カゴ釣りではシマアジが期待できます。サーフィンポイントが近いため、釣りをする際はサーファーとの接触に注意が必要です。

舳港
舳港は串間市の小規模な漁港で、エギングのポイントとして知られています。チヌやクロをフカセ釣りで、シマアジやイサキを夏から秋のカゴ釣りで狙えます。また、餌釣りやエギングでアオリイカも狙えるのが魅力。ライトゲームではアジやアラカブも釣れます。港内に駐車スペースがあり、目の前の築島へは渡船で渡ることができます。

宮崎県の釣り場&釣果情報
アジ、アオリイカ、ヒラメ、シーバス、 宮崎港、油津港、サンポウ、耳川河口、一ツ瀬川河口、大淀川河口、小丸川河口…
uosoku.com