マダイは陸からも狙える魚ですが、神奈川県内で陸から釣るのは容易ではありません。しかし、一応、稀に、たまに、運がよければ釣れることもあります。そんな可能性がある釣り場をいくつかピックアップしてみました。釣り方は、ウキフカセ、カゴ釣り、投げ釣りなどとなります。
うみかぜ公園
横須賀市平成町にある公園。
足場がよくファミリーフィッシングにも適した釣り場だが近年ちょいちょいマダイが釣れている。
観音崎
三浦半島東京湾側にある岬。マダイは夜釣りの投げ釣りで狙うことができる。根掛かりが多いので仕掛けは多めに。
剣崎
三浦半島の先っぽの方にある地磯。クロダイやメジナ釣り場として有名だが、稀にマダイがヒットすることがあるという。
三崎港
三浦半島先端部に位置する巨大な港。画像は白灯堤防。ブッコミ釣りかカゴ釣りで狙うのがよいだろう。
城ヶ島
三崎港の対岸にある島。磯釣りが盛んで、クロダイ、メジナ、イシダイなどが釣れるが、時々マダイもヒットする。かなりの大物の実績もある。
江ノ島
藤沢市にある島。画像の裏磯などで稀に釣れることがある。自身釣ったことはないが、大堤防の辺りをマダイが悠々と泳いでるのを目撃したことがある。
神奈川県の釣り場&釣果情報
アジ、メバル、ヒラメ、シーバス、クロダイ、アオリイカ、青物、東扇島、川崎新堤、ふれーゆ、横浜、本牧、福浦岸壁、うみかぜ公園、横須賀、三崎港、城ヶ島、三浦半島、葉山、江ノ島、湘南、大磯、西湘、国府津、真鶴…
uosoku.com