加古川市・高砂市の釣り場5選

兵庫県の加古郡播磨町、加古川市、高砂市の主な釣り場をまとめてみました。立入禁止の箇所が多く、竿を出せるポイントは少ないですが、多彩な魚を狙うことができます。

  1. 播磨新島
  2. 神鋼ケーソン
  3. 高砂海浜公園
  4. 高砂港
  5. 関電白灯

播磨新島

播磨新島は、兵庫県加古郡播磨町にある人工島で、周囲には工場などが立ち並ぶ工業地帯となっています。しかし、この島の岸壁や堤防からは様々な魚種を狙うことができる魅力的な釣り場となっています。投げ釣りではキスやカレイが主なターゲットで、40cmクラスのカレイも狙えます。シーズンは秋から初冬と春がおすすめです。また、テトラ周辺ではメバルやガシラなどの根魚も潜んでいます。ルアー釣りではタチウオやシーバスを狙えるほか、夏から秋にかけては青物のハマチなども回遊してくるので、ショアジギングを楽しむこともできます。サビキ釣りではアジ、サバ、イワシなども狙えるでしょう。工業地帯にありながら、多様な魚種を狙える魅力的な釣り場なのです。

播磨新島(本荘人工島)の釣り場情報
基本情報所在地兵庫県加古郡播磨町新島17−1釣り場タイプ岸壁釣れる魚シロギス,カレイ,アイナメ,カワハギ,メバル,カサゴ,アジ,サバ,ハマチ,サヨリ,クロダイ,シーバス,タコ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不...

神鋼ケーソン

神鋼ケーソンポイント図

加古川市の神戸製鋼所加古川製鉄所の先には、堤防の神鋼ケーソンがある。この堤防はキス、カレイ、チヌ、メバル、カサゴ、アイナメ、スズキなどの釣りポイントとして知られ、地続きであるが、根元部分が立入禁止のため渡船を利用して渡る必要がある。なお、利用可能な渡船はくさべ渡船かへぐり渡船となっている。

高砂海浜公園

兵庫県高砂市にある高砂海浜公園は、多様な魚種が狙える釣り場だ。投げ釣りでは、四季を通じてキスやカレイが期待でき、冬場にはウナギも釣れる。ルアーフィッシングでは、シーバスやメバルがターゲットとなる。また、秋にはハゼの数釣りも楽しめる。加古川河口に位置する公園のため、潮の流れが強く、オモリは重めのものを準備するのがおすすめだ。駐車場や公衆トイレも完備されている。

高砂海浜公園の釣り場情報
基本情報所在地兵庫県高砂市釣り場タイプ公園釣れる魚ハゼ,シロギス,カレイ,ウナギ,メバル,ガシラ,チヌ,キビレ,マゴチ,シーバス料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレあり。駐車場・アクセス駐車場あり。ポイント魚種・...

高砂港

兵庫県高砂市にある高砂港は、潮通しが良く人気の釣り場です。外側の波止では、アジ、イワシなどの小物から、ヒラメやマゴチといった大物まで狙えます。サビキ釣りや泳がせ釣り、ルアーフィッシングが楽しめます。また、テトラ周辺では根魚釣りも期待できます。駐車スペースはありますが、トイレはないのでご注意ください。

高砂港の釣り場情報
基本情報所在地兵庫県高砂市高砂町釣り場タイプ港釣れる魚アジ,イワシ,サヨリ,メバル,ガシラ,ソイ,アイナメ,シロギス,カレイ,アナゴ,ハマチ,ヒラメ,マゴチ,タチウオ,シーバス料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ...

関電白灯

関電白灯ポイント図

高砂市梅井にある関電白灯は、多彩な魚種が狙える釣り場です。サビキ釣りではアジやイワシ、ウキ釣りではチヌ、ルアー釣りではシーバスやタチウオ、カゴ釣りではサヨリ、ソフトルアーではメバルを釣ることができます。また、シーバスやチヌなどの大物がよく釣れることで知られ、釣り人の間で人気のスポットとなっています。