鹿児島県のチヌが狙える釣り場

鹿児島県内でチヌ(クロダイ)を狙うことができる釣り場をいくつかピックアップしてみました。

  1. 硯石港
  2. 新城港
  3. 沖小島
  4. 桜島
  5. 福山港
  6. 広瀬堤防
  7. 祇園之洲
  8. 花瀬崎
  9. 番所鼻
  10. 大浦干拓
  11. 江口漁港
  12. 阿久根大島

釣れる時期

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
49 34 26 35 31 63 100 90 46 34 24 35

チヌの釣果情報

硯石港

硯石港は、鹿児島県肝付町にある小規模な漁港で、ウキ釣りでチヌやクロが狙える。魚影は悪くなく、良型も期待できるが、水面まで届かない可能性があるので落としダモを用意しておくとよい。また、サビキ釣りでアジや、投げ釣りでキスも有望。さらにエギングでは、秋から春にかけてアオリイカ、海底付近ではコウイカが狙える。

硯石港の釣り場情報
基本情報所在地鹿児島県肝付町釣り場タイプ港釣れる魚アジ,カマス,シロギス,チヌ,クロ,ヒラメ,アオリイカ(ミズイカ),コウイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイント魚種・釣り方別攻略...

新城港

鹿児島県の新城港は潮通しがよく、チヌをはじめとするさまざまな魚種が狙える釣り場だ。ウキ釣りではチヌがメインターゲットで、特に春の乗っ込みシーズンには大型が上がる。エサ釣りのサビキ釣りや投げ釣りでも、アジやキスが釣れる。ルアーフィッシングでは、アジングやカサゴを狙うライトゲームがおすすめで、秋には青物も回ってくる。また、エギングやヤエン釣りではアオリイカも狙える。

新城港の釣り場情報
基本情報所在地鹿児島県垂水市釣り場タイプ港釣れる魚アジ,カマス,シロギス,アラカブ,チヌ,クロ,ネリゴ,ヤズ,アオリイカ(ミズイカ)料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイント魚種・釣り方...

沖小島

沖小島は、鹿児島市の無人島で、フカセ釣りではクロが主なターゲットですが、チヌも釣れます。また、カゴ釣りではアジやイサキ、マダイの他、回遊があれば青物も狙えます。近隣の桜島ではフカセ釣りでチヌやクロ、マダイ、鹿屋港ではアジやチヌが狙えます。沖小島へは鹿児島本港のトクエイを利用して渡船でアクセスできます。

沖小島の釣り場情報
基本情報所在地鹿児島県鹿児島市釣り場タイプ磯釣れる魚アジ,イサキ,チヌ,クロ,マダイ,カワハギ,アラカブ,イシダイ,ヤズ,カンパチ,アオリイカ(ミズイカ)料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不...

桜島

桜島では、ウキフカセ釣りでチヌのほか、アジ、アオリイカ、ブリ、マダイ、オオモンハタなどが釣れる。特に湯之持木港では、ウキフカセ釣りでチヌ、エギングでイカ、ルアーで根魚、タチウオが狙える。また、白浜港でもウキフカセ釣りでチヌ、エギング・泳がせ釣りでアオリイカが有望である。

桜島の釣り場情報
基本情報所在地鹿児島県鹿児島市有村町1−16釣り場タイプ島釣れる魚シロギス,アジ,ネリゴ(カンパチ),ハガツオ,ブリ,アラカブ,オオモンハタ,チヌ,クロ,マダイ,マゴチ,ヒラメ,イシダイ,イシガキダイ,カワハギ,アオリイカ(ミズイカ),タチ...

福山港

福山港は鹿児島県霧島市に位置するファミリー向けの好ポイントです。ここではアジ、サバ、シロギスなどさまざまな魚が釣れますが、特にチヌが豊富でほぼ周年狙えます。チヌの主なポイントは駐車場前の岸壁から堤防外側ですが、港内でも良型がヒットすることもあります。足元は小ぶりなものが多いものの、少し投げると良型のチヌも期待できます。

福山港(鹿児島)の釣り場情報
基本情報所在地鹿児島県霧島市福山町福山2795−19釣り場タイプ港釣れる魚アジ,サバ,シロギス,チヌ,クロ,マダイ,ヒラメ,マゴチ,シーバス,コウイカ,アオリイカ(ミズイカ)料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション堤防外側は途...

広瀬堤防

広瀬堤防は、鹿児島県霧島市に位置する小さな堤防で、チヌの好ポイントとして知られています。チヌはほぼ周年釣れて、フカセ釣り、ダンゴ釣り、ブッコミ釣りなど、さまざまな釣り方で狙えます。海底は砂地で水深も浅いので、満潮前後や波があるときが狙い目です。広瀬堤防ではチヌの他にも、アジ、サヨリ、シロギス、ヘダイ、アオリイカなどが釣れます。

広瀬堤防の釣り場情報
基本情報所在地鹿児島県霧島市国分広瀬釣り場タイプ堤防釣れる魚アジ,サヨリ,シロギス,アラカブ,チヌ,ヘダイ,アオリイカ(ミズイカ)料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイント魚種・釣り方別...

祇園之洲

鹿児島市の祇園之洲は、ルアーフィッシングや投げ釣りで人気の釣り場です。テトラ帯ではウキ釣りでチヌやクロが狙えます。テトラが大きいため足場には注意が必要です。ルアーではシーバス、ヒラメ、マゴチも釣ることができます。また、アオリイカのエギングも堤防の右側で行えます。チヌは主にウキ釣りで、テトラ帯がポイントです。

祇園之洲の釣り場情報
基本情報所在地鹿児島県鹿児島市清水町26釣り場タイプ岸壁釣れる魚シロギス,チヌ,クロ,ヒラメ,マゴチ,シーバス,アオリイカ(ミズイカ)料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ、駐車場あり。駐車場・アクセス駐車場あり。...

花瀬崎

鹿児島県指宿市の地磯「花瀬崎」では、フカセ釣りでチヌが主なターゲットとなっている。また、フカセ釣り以外ではカゴ釣りでアジやイサキ、ルアーフィッシングでヒラスズキが狙える。近隣の釣り場としては、枕崎港ではチヌやアオリイカ、田ノ崎ではクロやヒラスズキなどが狙える。

花瀬崎の釣り場情報
基本情報所在地鹿児島県指宿市釣り場タイプ磯釣れる魚アジ,サバ,アラカブ,イサキ,チヌ,クロ,ブダイ,ヒラスズキ,アオリイカ(ミズイカ)料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレあり。駐車場・アクセス駐車場あり。ポイント...

番所鼻

鹿児島県南九州市頴娃町にある番所鼻では、チヌ、クロ、ブダイなどの魚種が狙える。特にチヌは大物も期待でき、水深が浅いため濁りがある時に狙い目となる。フカセ釣りでチヌやクロを狙う釣り人が多く、公園内に駐車場やトイレが整備されている。周辺の釣り場として、アジやチヌが釣れる枕崎港や、クロやマダイなどが狙える田ノ崎が挙げられる。

番所鼻の釣り場情報
基本情報所在地鹿児島県南九州市頴娃町別府5205釣り場タイプ磯釣れる魚チヌ,クロ,ブダイ,シブダイ,シーバス,ヒラスズキ,アオリイカ(ミズイカ)料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレあり。駐車場・アクセス駐車場、あ...

大浦干拓

鹿児島県南さつま市大浦干拓では、チヌ(クロダイ)がブッコミ釣りやウキ釣りで狙える。水深が浅いため、日中は満潮前後や波がある時にチャンスが到来。夏から秋にかけての夜釣りでもチヌを狙うことができる。また、大浦干拓は釣り人が少なく、のんびりとチヌ釣りを楽しむのに適した釣り場となっている。

大浦干拓の釣り場情報
基本情報所在地鹿児島県南さつま市大浦町30175−1釣り場タイプ磯釣れる魚シロギス,チヌ(クロダイ),シーバス(スズキ)料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイント魚種・釣り方別攻略法スズ...

江口漁港

鹿児島県日置市にある江口漁港は、チヌをはじめとするさまざまな魚種が釣れる好ポイント。港内でもチヌは釣れるが、大物を狙うなら堤防外側が狙い目だ。ウキフカセや落とし込みといった釣り方で行うことができる。

江口漁港の釣り場情報
基本情報所在地鹿児島県日置市東市来町伊作田1654釣り場タイプ港釣れる魚キス,アジ,カマス,メッキ,マゴチ,ヒラメ,クロ,チヌ,タチウオ,アオリイカ,シーバス料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセ...

阿久根大島

鹿児島県の阿久根大島は、船でアクセスできる離島で、野生の鹿が生息していることでも知られています。釣りではチヌをはじめ、アジ、イサキ、クロ、バリ、マダイ、アオリイカなどが狙えます。特にチヌは有望で、春には大型のチヌも期待できます。チヌを狙う場合は、北側の磯場でフカセ釣りをするのが一般的です。水深が浅いポイントが多いので、濁りが入ったときが釣果アップのチャンスとなります。

阿久根大島の釣り場情報
基本情報所在地鹿児島県阿久根市釣り場タイプ島釣れる魚アジ,イサキ,シロギス,チヌ,クロ,バリ,マダイ,シーバス,アオリイカ(ミズイカ)料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス冬季を除いて定期線が運...