鹿児島県内でアラカブを狙うことができる釣り場をいくつかピックアップしてみました。
釣れる時期
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
100 | 50 | 50 | 44 | 78 | 44 | 33 | 50 | 44 | 94 | 50 | 33 |
ダグリ岬
ダグリ岬では、探り釣りでアラカブを狙うことができる。アラカブはカサゴとも呼ばれる魚で、岩礁帯に生息する。ダグリ岬以外にも、夏井漁港や都井岬でもアラカブが釣れる。また、クロやアオリイカなどの魚種も狙うことができる。
船間漁港
船間漁港では、クロやアジ、イサキなどの魚が釣れます。特徴的なのは探り釣りで狙うアラカブで、これはカサゴと呼ばれる魚です。また、港外の磯場ではカゴ釣りでアジやイサキが、エギングや泳がせ釣りではミズイカ、ウキ釣りではクロが狙えます。駐車場やトイレも完備されています。
伊座敷港
鹿児島県伊座敷港では、「アラカブ」と呼ばれる魚が釣ることが可能だ。アラカブはジグヘッドリグやテキサスリグを用いたルアーフィッシングや穴釣りで釣ることができる。また、夏から秋にかけての夜釣りではカゴ釣りでもイサキが狙える。エギングでアオリイカ、投げ釣りでキス、ウキ釣りでチヌやクロを釣ることもできる。
桜島
鹿児島県桜島では、アラカブをはじめとして、アジ、カンパチ、アオリイカ、チヌ、ヒラメなど様々な魚が狙える。中でもアラカブは堤防や磯場からロックフィッシングで狙え、オオモンハタやアカハタなどのハタ類も期待できる。エギングでは大型のアオリイカが狙えるが、大型を狙うならアジの泳がせ釣り(ヤエン)も有効だ。また、ショアジギングでは青物も狙うことができる。
二川漁港
鹿児島県二川漁港では、根魚の魚影が濃厚なポイントがあり、アラカブ(カサゴ)を狙うことができます。南側の堤防付け根の岩礁帯付近では、ブラクリやジグヘッドを使った釣り方でヒットします。また、ジグヘッドやワームを使うことで、ハタ類も狙うことができます。
永浜漁港
鹿児島県永浜漁港では、堤防先端付近のサビキ釣りでアジなどが狙えます。投げ釣りではキス、エギングではアオリイカが釣れ、テトラ周りの探り釣りではアラカブを釣ることができます。アラカブはカサゴと同じ魚種で、テトラの隙間などに潜んでいます。また、チヌはフカセ釣りでほぼ周年釣ることができ、堤防先端部や外側のテトラ帯がポイントとなります。
岩本漁港
岩本漁港では、アジやキスをはじめ、小物から大型魚まで様々な魚種が狙える。中でも注目なのがアラカブである。ルアーフィッシングでジグヘッド+ワームを使用すると、カサゴが狙えるため、初心者でも手軽に楽しめる。他の釣り方では、ウキ釣りでチヌやクロを、エギングでアオリイカを釣ることが可能だ。漁港の足場が良く、ファミリーフィッシングにも適している。
火之神公園
火之神公園周辺の釣り場では、アラカブ(カサゴ)が釣れる。アラカブはチヌやクロといった他の魚種と一緒に、ゴロタ浜や地磯から釣ることができる。また、フカセ釣りではチヌやクロだけでなく、沖磯周辺ではマダイやシブダイも狙える。ルアーフィッシングではヒラスズキが人気で、エギングではアオリイカが狙える。これらの釣り場は駐車場やトイレ、キャンプ場を完備し、アクセスも良好である。
黒之浜港
黒之浜港では、アラカブと呼ばれるカサゴをはじめ、アジ、チヌ、クロなどの魚が狙える人気の釣り場です。サビキ釣りではアジをターゲットに、青物やイカを泳がせ釣りで狙うのもおすすめです。ショアジギングでは、夏から秋にかけてソウダやネリゴ、ヤズが釣れ、晩秋から初冬にはブリクラスの大物が回遊することもあります。また、フカセ釣りやカゴ釣りでチヌ、クロ、バリ、エギングでアオリイカを狙うことも可能です。ただし、堤防は高さとテトラのため足場は注意が必要です。
蔵之元港
蔵之元港では、ルアーフィッシングで「アラカブ」を狙うことができる。とも呼ばれる。日中でも釣れるが、夜釣りで狙うと好確率で釣ることができる。また、サビキ釣りではアジがメインのターゲットとなるが、ルアーで狙うとアラカブ、カマス、メバルなどの魚も釣れる。