鹿児島県のアラカブ(カサゴ)が狙える釣り場

鹿児島県内でアラカブを狙うことができる釣り場をいくつかピックアップしてみました。

  1. ダグリ岬
  2. 船間漁港
  3. 伊座敷港
  4. 桜島
  5. 二川漁港
  6. 永浜漁港
  7. 岩本漁港
  8. 火之神公園
  9. 黒之浜港
  10. 蔵之元港

釣れる時期

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
100 50 50 44 78 44 33 50 44 94 50 33

アラカブの釣果情報

ダグリ岬

ダグリ岬では、探り釣りでアラカブを狙うことができる。アラカブはカサゴとも呼ばれる魚で、岩礁帯に生息する。ダグリ岬以外にも、夏井漁港や都井岬でもアラカブが釣れる。また、クロやアオリイカなどの魚種も狙うことができる。

ダグリ岬の釣り場情報
基本情報所在地鹿児島県志布志市釣り場タイプ磯釣れる魚アラカブ,クロ,アオリイカ(ミズイカ),シロギス,シーバス料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイント魚種・釣り方別攻略法アラカブダグリ...

船間漁港

船間漁港では、クロやアジ、イサキなどの魚が釣れます。特徴的なのは探り釣りで狙うアラカブで、これはカサゴと呼ばれる魚です。また、港外の磯場ではカゴ釣りでアジやイサキが、エギングや泳がせ釣りではミズイカ、ウキ釣りではクロが狙えます。駐車場やトイレも完備されています。

船間漁港の釣り場情報
基本情報所在地鹿児島県肝属郡肝付町岸良1274−1釣り場タイプ港釣れる魚アジ,イサキ,サバ,クロ,アラカブ,アラ,シブダイ,イシダイ,ミズイカ,シーバス料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレあり。駐車場・アクセス駐...

伊座敷港

鹿児島県伊座敷港では、「アラカブ」と呼ばれる魚が釣ることが可能だ。アラカブはジグヘッドリグやテキサスリグを用いたルアーフィッシングや穴釣りで釣ることができる。また、夏から秋にかけての夜釣りではカゴ釣りでもイサキが狙える。エギングでアオリイカ、投げ釣りでキス、ウキ釣りでチヌやクロを釣ることもできる。

伊座敷港の釣り場情報
基本情報所在地鹿児島県肝属郡南大隅町佐多伊座敷3937釣り場タイプ港釣れる魚アジ,イサキ,シロギス,アラカブ,オオモンハタ,クロ,チヌ,ブダイ,アオリイカ(ミズイカ)料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場...

桜島

鹿児島県桜島では、アラカブをはじめとして、アジ、カンパチ、アオリイカ、チヌ、ヒラメなど様々な魚が狙える。中でもアラカブは堤防や磯場からロックフィッシングで狙え、オオモンハタやアカハタなどのハタ類も期待できる。エギングでは大型のアオリイカが狙えるが、大型を狙うならアジの泳がせ釣り(ヤエン)も有効だ。また、ショアジギングでは青物も狙うことができる。

桜島の釣り場情報
基本情報所在地鹿児島県鹿児島市有村町1−16釣り場タイプ島釣れる魚シロギス,アジ,ネリゴ(カンパチ),ハガツオ,ブリ,アラカブ,オオモンハタ,チヌ,クロ,マダイ,マゴチ,ヒラメ,イシダイ,イシガキダイ,カワハギ,アオリイカ(ミズイカ),タチ...

二川漁港

鹿児島県二川漁港では、根魚の魚影が濃厚なポイントがあり、アラカブ(カサゴ)を狙うことができます。南側の堤防付け根の岩礁帯付近では、ブラクリやジグヘッドを使った釣り方でヒットします。また、ジグヘッドやワームを使うことで、ハタ類も狙うことができます。

二川漁港の釣り場情報
基本情報所在地鹿児島県垂水市牛根麓中浜釣り場タイプ港釣れる魚アジ,サバ,イワシ,シロギス,クロ,マダイ,カワハギ,アラカブ,オオモンハタ,マダコ,アオリイカ(ミズイカ)料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車...

永浜漁港

鹿児島県永浜漁港では、堤防先端付近のサビキ釣りでアジなどが狙えます。投げ釣りではキス、エギングではアオリイカが釣れ、テトラ周りの探り釣りではアラカブを釣ることができます。アラカブはカサゴと同じ魚種で、テトラの隙間などに潜んでいます。また、チヌはフカセ釣りでほぼ周年釣ることができ、堤防先端部や外側のテトラ帯がポイントとなります。

永浜漁港の釣り場情報
基本情報所在地鹿児島県霧島市隼人町小浜6150釣り場タイプ港釣れる魚アジ,サバ,シロギス,アラカブ,チヌ,ヒラメ,アオリイカ(ミズイカ)料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポイント魚種・釣...

岩本漁港

岩本漁港では、アジやキスをはじめ、小物から大型魚まで様々な魚種が狙える。中でも注目なのがアラカブである。ルアーフィッシングでジグヘッド+ワームを使用すると、カサゴが狙えるため、初心者でも手軽に楽しめる。他の釣り方では、ウキ釣りでチヌやクロを、エギングでアオリイカを釣ることが可能だ。漁港の足場が良く、ファミリーフィッシングにも適している。

岩本漁港の釣り場情報
基本情報所在地鹿児島県指宿市釣り場タイプ港釣れる魚アジ,アラカブ,カワハギ,シロギス,チヌ,クロ,マゴチ,ヒラメ,アオリイカ(ミズイカ)料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス駐車可能スペースあり...

火之神公園

火之神公園周辺の釣り場では、アラカブ(カサゴ)が釣れる。アラカブはチヌやクロといった他の魚種と一緒に、ゴロタ浜や地磯から釣ることができる。また、フカセ釣りではチヌやクロだけでなく、沖磯周辺ではマダイやシブダイも狙える。ルアーフィッシングではヒラスズキが人気で、エギングではアオリイカが狙える。これらの釣り場は駐車場やトイレ、キャンプ場を完備し、アクセスも良好である。

火之神公園周辺の釣り場情報
基本情報所在地鹿児島県枕崎市火之神岬町47釣り場タイプ磯釣れる魚アラカブ,チヌ,クロ,ブダイ,ヒラスズキ,アオリイカ(ミズイカ)料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレあり。駐車場・アクセス駐車場あり。ポイント魚種・...

黒之浜港

黒之浜港では、アラカブと呼ばれるカサゴをはじめ、アジ、チヌ、クロなどの魚が狙える人気の釣り場です。サビキ釣りではアジをターゲットに、青物やイカを泳がせ釣りで狙うのもおすすめです。ショアジギングでは、夏から秋にかけてソウダやネリゴ、ヤズが釣れ、晩秋から初冬にはブリクラスの大物が回遊することもあります。また、フカセ釣りやカゴ釣りでチヌ、クロ、バリ、エギングでアオリイカを狙うことも可能です。ただし、堤防は高さとテトラのため足場は注意が必要です。

黒之浜港の釣り場情報
基本情報所在地鹿児島県阿久根市脇本9967−4釣り場タイプ港釣れる魚アジ,チヌ,クロ,バリ,アラカブ,イシダイ,ヤズ(ブリ),ネリゴ(カンパチ),ソウダガツオ,ヒラス,シーバス,アオリイカ(ミズイカ)料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レ...

蔵之元港

蔵之元港では、ルアーフィッシングで「アラカブ」を狙うことができる。とも呼ばれる。日中でも釣れるが、夜釣りで狙うと好確率で釣ることができる。また、サビキ釣りではアジがメインのターゲットとなるが、ルアーで狙うとアラカブ、カマス、メバルなどの魚も釣れる。

蔵之元港の釣り場情報
基本情報所在地鹿児島県出水郡長島町蔵之元3695−1釣り場タイプ港釣れる魚アジ,カマス,メバル,アラカブ,チヌ,クロ,アオリイカ(ミズイカ)料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレあり。駐車場・アクセス駐車場あり。ポ...