香川県のコブダイが狙える釣り場

香川県内でコブダイを狙うことができる釣り場をいくつかピックアップしてみました。

  1. 相生漁港
  2. 引田漁港
  3. 小豆島
  4. 与島
  5. 櫃石島
  6. 本島
  7. 生里漁港
  8. 室本港

釣れる時期

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
67 33 33 33 100 33 11 8 10 20 33 100

コブダイの釣果情報

相生漁港

相生漁港では、多彩な魚種が狙えるが、その中でもとりわけ目を引くのがコブダイだ。シンプルな仕掛けで狙うことができ、大物もヒットする可能性がある。また、夜釣りではアジングやメバリングも楽しめる。足場のいい港内側ではサビキ釣りでアジ、小サバ、イワシが狙える。波止の先端部や外側のテトラ帯は、フカセ釣りやダンゴ釣りでチヌの好ポイントとなっている。ルアーフィッシングでのアジングやメバリングも人気で、夜釣りでは有利になる。その他、投げ釣りでキスやカレイ、エギングでアオリイカも狙うことができる。

相生漁港の釣り場情報
基本情報所在地香川県東かがわ市南野859−3釣り場タイプ港釣れる魚アジ,サバ,イワシ,シロギス,カレイ,メバル,チヌ,グレ,コブダイ,タチウオ,コウイカ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・...

引田漁港

引田漁港では、様々な魚種が狙える中で、コブダイも釣果が期待できる。釣り方は、ウキ釣りが一般的で、長波止の沖向きやブル波止と呼ばれる右端の波止が好ポイントとして知られる。秋には夜釣りでタチウオを狙うこともできる。周辺の釣り場では、相生漁港や三本松港でもコブダイの釣果実績がある。

引田漁港の釣り場情報
基本情報所在地香川県東かがわ市釣り場タイプ港釣れる魚アジ,サバ,イワシ,シロギス,カレイ,メバル,チヌ,グレ,コブダイ,タチウオ,シーバス,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・アクセス不明ポ...

小豆島

小豆島では、さまざまな魚種が釣れ、サビキ釣りではアジやイワシ、フカセ釣りではチヌやグレ、ルアーフィッシングではシーバスやヒラメが狙えます。中でも、早崎や大部港ではコブダイをも狙うことができます。コブダイは磯場や岩礁帯に生息する大型の魚で、重厚感のあるフォルムが特徴です。小豆島はコブダイの聖地として知られており、コブダイを求めて遠方から訪れるアングラーも少なくありません。

小豆島の釣り場情報
基本情報所在地香川県小豆郡小豆島町釣り場タイプ島釣れる魚アジ,イワシ,シロギス,カレイ,カワハギ,メバル,カサゴ,アコウ,チヌ,グレ,コブダイ,ハマチ,サゴシ,カンパチ,シーバス,ヒラメ,タチウオ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止...

与島

与島は瀬戸大橋で四国や広島県とつながる香川県の島で、アジ、チヌ、マダイ、コブダイなどさまざまな魚種が狙えます。なかでも、コブダイは大型の個体を釣り上げることができ、その醍醐味が人気です。与島では、塩浜漁港や磯場、海岸などさまざまなポイントがあります。塩浜漁港は足場が良く、サビキ釣りやフカセ釣りでアジやチヌが狙えます。西側の磯場や海岸では、投げ釣りでマダイ、フカセ釣りでチヌ、エギングでアオリイカ、ウキ釣りやメバリングでメバルなどが狙えます。

与島の釣り場情報
基本情報所在地香川県坂出市与島町514−25釣り場タイプ島釣れる魚アジ,サヨリ,メバル,カサゴ,チヌ,マダイ,コブダイ,シーバス,マツイカ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション与島港の波止は現在立ち入り禁止となっ...

櫃石島

櫃石島では、アジやメバルなどの一般的な魚種のほか、「コブダイ」が釣れます。南端の歩渡島の磯場を中心に、フカセ釣りで狙うことができます。足場は悪いものの、コブダイはチヌやマダイと並ぶ人気のターゲットです。他の釣り場では、櫃石漁港や旧櫃石漁港がファミリーフィッシングに適し、ウキ釣りやエギングでさまざまな魚種を釣ることが可能です。

櫃石島の釣り場情報
基本情報所在地香川県坂出市櫃石691−2釣り場タイプ島釣れる魚アジ,サヨリ,カレイ,シロギス,メバル,カサゴ,アコウ,チヌ,マダイ,コブダイ,シーバス,コウイカ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明...

本島

香川県本島では、アジ、チヌ、イカなどさまざまな魚が釣れるが、特に注目されるのはコブダイだ。本島でコブダイを狙うには、笠島港が適している。笠島港はフカセ釣りやかぶせ釣りでコブダイが狙え、夜釣りではライトゲームも楽しめる。小阪港でもブッコミ釣りやカゴ釣りでコブダイが釣れるが、他にもシーバスやタチウオが狙える。カブラ崎は地磯で、フカセ釣りやエギングでコブダイに加え、チヌやグレも釣れる。

本島の釣り場情報
基本情報所在地香川県丸亀市本島町笠島釣り場タイプ島釣れる魚アジ,サヨリ,カレイ,シロギス,イシモチ,メバル,カサゴ,アコウ,チヌ,マダイ,コブダイ,シーバス,コウイカ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイ...

生里漁港

生里漁港は、コブダイ(カンダイ)を含むさまざまな魚種が狙える人気の釣り場だ。特にウキ釣りや落とし込み釣りで良型のコブダイがヒットすることがある。また、アジ、サバ、シロギス、カレイ、カサゴ、メバル、アイナメ、チヌ、アオリイカなど、多様な魚が釣れる。サビキ釣りではアジや小サバがターゲットで、夏から秋がシーズンとなる。チヌは、春の乗っ込みシーズンに狙うと大物も期待できる。アオリイカはエギングで狙う人が多く、秋や春がシーズンだ。また、夜釣りではアジ、メバル、タチウオなどの狙いが楽しめる。

生里漁港の釣り場情報
基本情報所在地香川県三豊市詫間町生里1284−48釣り場タイプ港釣れる魚アジ,サバ,シロギス,カレイ,カサゴ,メバル,アイナメ,チヌ,コブダイ(カンダイ),タチウオ,アオリイカ料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ...

室本港

室本港は香川県観音寺市にある釣り場で、アジやイワシなどの小物から、コブダイ(カンダイ)などの大物まで狙える。コブダイはウキフカセ、ダンゴ釣り、落とし込み釣りなどで狙うことができ、厳寒期を除いて釣果が期待できる。近年では、アオリイカを狙ったエギングも人気が高く、春には大型のコブダイも釣れることがあるという。

室本港の釣り場情報
基本情報所在地香川県観音寺市釣り場タイプ港釣れる魚アジ,イワシ,サバ,シロギス,カレイ,メバル,カサゴ,アイナメ,チヌ,コブダイ(カンダイ),アオリイカ,コウイカ。料金無料利用可能時間24時間禁止事項・レギュレーション不明トイレ不明駐車場・...