船橋市・市川市の釣り場5選

千葉県船橋市のおもな釣り場をまとめてみました。市川、船橋の沿岸は工業地帯なため釣りをできる場所はすくないですが、探せばちょいちょい竿を出せるポイントがあります。

  1. 船橋港
  2. 船橋港親水公園
  3. 江戸川河口
  4. 行徳港周辺
  5. 猫実川河口
スポンサーリンク

船橋港

船橋港のポイント

船橋港


船橋市などにある工業港。立入り禁止、釣り禁止の部分が年々増えてきているが高瀬川河口付近ではまだ竿を出すことができる。ルアーフィッシングをやる人が多くメバルやシーバスを狙うことが可能。

船橋港親水公園

船橋港親水公園ポイント図

船橋港親水公園


船橋市浜町にある公園。夏から秋にかけてチョイ投げでハゼが狙え、夜釣りではルアーでシーバス、エギングやスッテ仕掛けでヒイカが釣れる。

江戸川河口

江戸川河口ポイント図

江戸川河口


千葉県市川市上妙典にある釣り場。夏から秋にチョイ投げ等でハゼがよく釣れ、冬には投げ釣りでカレイが釣れる。また夜釣りではほぼ周年シーバスが狙える。

行徳港周辺

行徳のポイント

行徳


市川市塩浜にある釣り場。投げ釣りでキス、カレイ、ハゼ、アナゴ、ウキでクロダイ、ルアーでシーバス、メバリングでメバルが狙える。水深が浅いので満潮前後が狙い目。

猫実川河口

猫実川河口ポイント図

猫実川河口


市川市と浦安市の境目にある釣り場。ハゼの魚影が濃いのでファミリーフィッシングにもおすすめ。夜釣りではルアーまたはイソメなどを餌に使った電気ウキ仕掛けでシーバスも狙える。

船橋市の釣果情報をチェック

釣り場
スポンサーリンク
魚速報
タイトルとURLをコピーしました