桐ヶ崎漁港のポイント
釣り場概要
宮城県牡鹿郡女川町にある漁港。
綺麗に整備されており人気のある釣り場となっている。東隣の竹浦漁港でも竿を出すことが可能。
桐ヶ崎漁港で釣れる魚は、チカ、サバ、ウミタナゴ、メバル、カレイ、アイナメ、アナゴ、ドンコ、ソイなど。
サビキ釣りでは秋冬にチカ、夏から秋にサバが狙える。特にサバは群れが入るとよく釣れ、ウキサビキやカゴ釣りにして沖目を狙えば良型がヒットすることもある。
投げ釣りでは日中ならカレイやアイナメ、夜釣りならアナゴやドンコが狙える。チョイ投げも釣果が期待できるが意外と根掛かりが多いので注意。
他にはウキ釣りでウミタナゴ、探り釣りでソイやメバルなどのロックフィッシュが狙える。
港内に駐車スペースあり。
近隣の釣り場
北上川河口
石巻市にある釣り場。ルアーフィッシングの好ポイントでヒラメ、マゴチ、シーバスなどが狙える。春にはサクラマスが釣れることも。

北上川河口の釣り場情報
北上川河口のポイント釣り場概要宮城県石巻市にある釣り場。岩手、宮城を流れる一級水河川北上川が追波湾へ注ぐ地点で様々な魚を狙える好ポイントとして知られている。北上川河口で釣れる魚は、ハゼ、カレイ、イシモチ、シロギス、クロダイ、ヒラメ、マゴチ、...
鮎川港
石巻市鮎川浜にある港。大規模な港で、アジ、サバ、ソイ、アイナメ、カレイなどを狙うことができる。

鮎川港の釣り場情報
鮎川港のポイント釣り場概要船着き場や外側の長い堤防の先端部は現在立入禁止となっているようです。ご注意ください。宮城県石巻市鮎川浜にある港。大規模な港でファミリーフィッシングにも適した釣り場となっている。鮎川港で釣れる魚は、カレイ、アイナメ、...
宮城県の釣り場&釣果情報
メバル、アイナメ、シーバス、ヒラメ、ヤリイカ、気仙沼、牡鹿半島、石巻、仙台港、閖上漁港、長面浦、万石浦、鳥の海、北上川河口、阿武隈川河口…
uosoku.com
※掲載情報は誤っていたり古くなっていたりする可能性があります。立入禁止、釣り禁止になっている場合もありますので現地の案内板等の指示に従って行動して頂くようお願い致します。当ページの内容が最新の状態と異なる場合はコメント等でお知らせ頂ければその旨追記致します。
コメント
桐ヶ崎漁港は整備されていて釣り場として人気です。サバやチカ、カレイ、アイナメなどいろいろな魚が釣れます。特にサバは群れが入るとたくさん釣れることもあります。サビキ釣りや投げ釣り、ウキ釣り、探り釣りなどいろいろな釣り方で楽しめます。駐車スペースもありますよ。